はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

議会じゃ孤立無援だから花粉症も無縁? な~んてね・・・

2009-03-18 | 議会

2009年3月18日(水曜日)
いよいよ、明日は議会の最終日・・・
9時から議会運営委員会が開催され、10時から本会議。

昨日に引き続き、きょうもポッカポカの春模様・・・
しかし野坂山がかすんで見えないぐらい黄砂がひどい。

わたしのまわりにもい~っぱいいる花粉症の人にとっては、
今日は特につらいんだそうな・・・

健さんに息子、タミヨさんもひどい花粉症、
いちばん病気がちで、いちばん弱っているはずの
わたしだけが、花粉症とはいまのところ無縁。

議会じゃ孤立無援だから花粉症も無縁? な~んてね・・・

アホなダジャレを言ってる場合じゃないんですよ。
明日の討論の原稿、ちゃんとできたの?

ハイハイ・・・なんとか仕上がっております。

ところが、肝心の討論をするご本人の頭痛が
春の陽気に誘われて、またぞろ浮かれだしてきておりまして
ウ~(痛みをこらえるときに発する喉から絞り出すような声)
・・・なのであります。

そう、昔っから、南風が吹くと頭痛がするわたしなんです。
なまあたたかい風に、ムゥワァ~とつつまれる感覚は
ホント! 不快感100%!

ア~・・・あした大丈夫かな・・・
そういやぁ、タミヨさん家での夕飯のときに、
テレビから流れていたのは、
大丈夫! 大丈夫!・・・の連鎖の大合唱だったわ・・・
たしかヘキサゴンとかいうクイズ番組だった気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする