金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【将棋】 中高年の星 木村一基九段の「炎の一週間」が始まる!

2021-09-15 06:56:51 | 将棋

 将棋界は、藤井聡太三冠の誕生で湧いておりますが、本日9月15日(水)、20日(月)、22日(水)と、この一週間は、我らが「中高年の星」木村一基九段にとって『炎の一週間』と呼んでもよいほどの、大変な激闘三連戦が待ち構えております。

 ここは、どうしても我々も気合を入れながら、木村九段を応援しなければなりません。

 

 まず、9月15日(水)は、王座戦五番勝負の第2局が、愛知県蒲郡市の「西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘」で行われます。4強の一角である永瀬王座との五番勝負ですが、第1局は木村九段が幸先良い1勝を挙げております。木村九段がここを勝てば、王座獲得へ王手をかけることになります。

 9月20日(月)は、東京千駄ヶ谷の将棋会館で行われるB級1組の順位戦で、あの藤井聡太三冠との対局となります。藤井聡太三冠は既に順位戦で稲葉八段に敗れて1敗を喫しており、来年A級に昇級するためには、これ以上は負けられない一戦になります。しかし、そんな時ほど、力を発揮するのが我らが木村一基九段。先方の焦りを優位に替える、強かな精神力が強みであります。無敵の藤井聡太三冠に一泡吹かせるシーンを期待したいと思います。

 そして、9月22日(水)王座戦の第3局第3局は、神奈川県秦野市の「陣屋」が会場です。将棋界では有名な『陣屋事件』が起きた、あの陣屋です。この歴史的な場所で、見事、王座獲得を実現できるか。15日、22日と連勝出来れば、ここで決めることが可能となります。4強の永瀬王座相手に、どこまで勝負強さを発揮できるか、注目したいと思います。

 

 この『炎の一週間』、私目は、木村一基九段を誠心誠意応援して参りたいと思いますので、皆さんにもご支援のほど、宜しくお願い申し上げます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする