☆フェアリーベルの暖輪室☆・・・♪京都風日和♪

時空のキラメキのなかで、感性を研ぎ澄ませ、
吹く風のままに・・・ちょっと不思議な話も・・・ 

フレッシュグリーンで「テーブルツリー」・・・・クリスマス飾り2024

2024-12-09 00:00:06 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

秋の訪れが大幅に遅れた今年も今はすっかりクリスマスシーズン!
遅れた分いつもにも増して季節は早く進み
晩秋の気配が漂ったかと思ったら一足飛びにもう冬模様…

今年もこの季節恒例のフレッシュグリーンによる
「クリスマス飾り」づくりを…
それまでずっと作りたいと思っていた「生葉」を使った
クリスマス飾りの創作の機会を得て早や10年…
毎年新しい課題を何とかマスターして自分なりに応用し
創れるようになってきているのが嬉しいし有り難い

今年は「テーブルツリー」!
近頃ははインスタ等でも「ツリー」の制作ばかり目に着く
(フレッシュグリーンを使ってもいろんなやり方があるようだ)

今回、毎年教えてもらってる方のワークショップに
初めて直接参加した
参加者もいつもより多く15人ほど…
初めてお会いするの人たちばかりだ
4人でテーブルを囲み、最初は花材の確認から…

まずはさつま杉、ブルーアイス、ユーカリをツリーに合わせて
短めに切っていく
コーンオアシスに、花材の根元にボンドを付けて真ん中辺りに
ランダムにグルっと一周するように刺していく
わたしは、様子を見ながら花材を一定切りながら刺してまた切って…
と言う感じで作っていった
できるだけコーン型を崩さずにもっこりしたツリー型になるように
いろいろな花材を組み合わせながらしっかりと刺していくのがコツ
途中の赤い野薔薇の実を入れたり…

真ん中から土台へ進み土台を仕上げてから上部を刺していく
コーン型の先の部分を少し残して
そこにモミの木(葉)を3本組み合わせて
クルーガンでしっかりと取り付け先端部分を整えて
ツリー型になるように形を整え完成させていく

後は形を見ながらクルーガンを使って
ナンキンハデや着色したペッパーベリー等々でデコレーション…
てっぺんに金色のスターアニスをつけると
一段とクリスマスツリーらしくなる

皆さんひたすら他の人に目を向けることないくらい
完成まで自分の作品に集中して創り上げた…
「自然素材の手作り」と言うことで
一人ひとり高さや形もまちまちで趣きが異なる「ツリー」が
出来上がるところが面白い…
下部が出っ張っていたり形がツリー型にはちょっと
と言う人もあるけれどそれはそれで個性と言えるし
真似ができないところもまた面白くていいとも言える
それぞれ完成写真を撮って皆さん「満足気」な様子…

完成の後はほっこりコーヒータイム…
美味しいシホンケーキとコナコーヒーを頂いて
「皆さんはじめましてなのに、とっても楽しそうですね!」
と言われるほどテーブルの4人のお仲間と和気あいあいと和んで
創作ともども楽しい時間になった…

いつものように頼んでおいたもう一つ分「テーブルツリー」の材料と
ミニツリー等の花材を買って持ち帰り、後日自宅で創作!

テーブルツリー、 やっぱり少し違う感じに仕上がっていくけれど
要領がわかっている分早く進む
先端のモミの部分は慎重により「らしく」仕上げたつもり…
買い置きの材料も使ってデコレーションを多めに
ちょっと華やかに可愛く…

ミニツリーを二つを制作
この3年ほど作っているので気楽にできる
メインのさつま杉、ユーカリ、ブルーアイスを織り交ぜ
小分けしてワイヤーで巻き付けていく…
後は木の実等で少しデコレーションして
今回はシンプルに仕上げた
  
       

                 

今年はメインの壁飾りが無く少し寂しかったので
昨年作って飾っていたツルウメモドキの簡単なリースに
新しく作ったスワッグをプラスして
ちょっと大きなリースを仕立てた
                 

今年もテーブルツリー一つとミニリース一つを
家人に専用の箱を作ってもらって
クリスマスイブが誕生日の東京の息子宅へ送ることができた

表玄関や玄関、家中に(お手洗いまで)クリスマスグッズを
いろいろ飾って(ささやかにではあるけれど)
すっかりクリスマス・クリスマス!!
昨年作ったドア飾りやガーランドもまだ生きていて…

やっぱりクリスマスはほのぼの幸せ気分が広がるのがいい…
   
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュグリーンでクリスマス飾り2023

2023-12-22 00:00:21 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

晩秋から初冬へそして真冬へ
季節は急な行きつ戻りを繰り返しながら足早に過ぎていく
目の前にもうクリスマス!

今年もフレッシュグリーンでクリスマス飾りを!
今年は「新作を!」ということで
日程もうまく合って3年ぶりにワークショップに参加

「X'masドア飾り」を作る(別にドアに飾らなくてもいいけど一応名前は…)
まずは材料のさつま杉等を切っていく
オアシスで作ったミニ台に7から8㎝くらいに切ったさつま杉を
1本ずつ上下右左、斜め4方にボンドをしっかりつけて差し込んでいく
ユーカリ、ブルーアイス等、形を見ながら…
土台ができたらまずブラウンに染めたコットンを針金で縛って
真ん中の良い場所にに配置してクルーガンを使って差し込む
アンバーナッツやサンキライ、木の実等で飾り付ける
ゴールドに色づけしたブリザードのカスミソウを考えて飾る
ドライのグレビレアゴールド3枚を配置する
オーナメントを飾り好きな色のリボンで仕上げ…

辺り一帯漂うフレッシュグリーンの香りに包まれての作業
それぞれ必死の感じだがこれがまた何ともいいのだ

出来上がり見本を講師の方が忘れてこられたので
スマホで写真を見ながらの人もあったけれど
参加者それぞれが自分の思いで作ったので
それぞれの個性が出て結果的によかったんじゃないかと思う

私はドア飾りの材料をもう一つ分(イブ生まれの東京の息子宅へ送る)
とガーランドの基本材料等を買って
今や恒例になった2日がかりの自宅での自作
いやがおうにも力が入り汗だくになりながらの作業も
森の香りに包まれて…

まずは昨日の作業過程を思い出しながら
雰囲気も変えてドア飾りを!
2つ目で感覚がやっとわかったことも…
ちょっと華やかさが増してまた違った感じの仕上がりに!
「よくできました!」と言うことにしておこう
リボンは一つ目はシャンパンカラーにしたけど
今度は思い切って深いパープルに!

次に今年は大きなガーランドを!
買い集めた手持ちの飾りもつけて…  
           
         

昨年作って気に入ったハーフのミニリース
クリスマスが終わったらすぐ取り外すつもりが
思った以上にいい感じで結局1年近く飾っていた

今年は少し違う感じで2つ
                


信州から帰って買ってきたユーカリとドライの実とか合わせて
作ってみたミニリースも…
              

玄関を中心にリビングにも飾ってみる
前を通るたびに森の香りが漂う
いつものように併せて他のクリスマスグッズも其処彼処に!
家の中が一気にクリスマス気分!!

別に何をするわけではないけれど
ウチにとってクリスマスはいろんな意味で特別の日

クリスマスのハッピー気分もいいし
心静かに心鎮めて厳かな感じもいい

Merry Christmas!!

                                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の香漂うフレッシュグリーンリース2022

2022-12-18 00:00:42 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

今年もフレッシュグリーンと木の実等を使った
Xmas飾り制作の時期が来た

ずっと「生葉」で創りたかった思いが叶って
知り合いのワークショップに参加してから8年目
4年前の「ガーランド」からもう一つ材料を注文して
それは自宅で制作し東京の息子宅へ送っている

昨年、今年と展覧会等と重なってワークショップに参加できず
講師の先生のお店で材料はお願いしてすべて自分で制作

今年は御多分に漏れず材料費がかなり高騰しているらしく
折角自分で制作するのだからとちょっと奮発した

昨年は初めてなので同じ材料でリースを2つ作ったけれど
今年はそれぞれ「ちょっと違った感じに」とお願いした
シルバーブルニアが好きだと言ったら余分におまけして頂いた

グリーンはサツマ杉をメインにモミ、シルバーブルニア、ヒバ
ブルーアイス、ネズ等
それに薔薇の実、サンキライ、スターチス、綿の実等々

まずリースひとつ分の材料をすべて7~8センチに切り分ける
この段階で森の香りが部屋に漂い始め広がっていく

途中で足りなくなったら困るので本意ではないけれど
やっぱり20~25個分に配置等も考えながら小分けした
(昨年は初めてだったこともあり念には念を入れて
小分けしたものをあらかじめ細いワイヤーでセットしたが
今年は無し)

それを順にワイヤーでリース本体にしっかりと巻いていく
形を整え配置をいろいろ考えながらやっていると汗ばむくらいだ
力が入っているのが分かる
木の香りが心地よく満ちている

いつもより豪華な感じに仕上がっていく
これなら台のリース(用意してもらったもの)を
もう少し大きいしっかりしたものに変えればよかったかな…

一つ目の飾りのメインは綿の実
そのままでは白浮きし過ぎる感じだし
種を外して本来の形にとも思ったが
裏向けにしてみるのも面白いかとやって見た
シルバーブルニアも利かせて…なんかXmasらしくもある
こちらはすっきりと仕上げることにした
東京へ送る

           

次の日、2つ目も同じように小分けして進めた
大きなテーブルいっぱいに材料を広げて
森の香りに包まれての作業
やっぱり力が入って顔が熱くなってくる

仕上げにサンキライや白いスーターチス、少し大きな実を飾って
華やかにと言うかちょっと賑やかな感じに仕上げた
玄関に飾る時にはエンジのリボンを付けて… 
どちらもいつもよりゴージャスに仕上がって嬉しい        
            
「材料は残るように用意してあるので」と
言ってもらってたので余った分でミニリースを2つと
ミニミニガーランドを…わたしらしく
こちらは好きなようにできるのでまた楽しい
材料は余すところなく使いきった!
「やったー!」…達成感と
これからともに過ごせる満足感…いい感じ

リースの前を通るたび森の香りが漂う
2022年の12月も過ぎていく…

                                        

          
 
 
 
 
     
                  
                     
      







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasフレッシュグリーンリース&ガーランド2021

2021-12-13 00:00:29 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

この季節恒例になったフレッシュグリーンを使った
クリスマス飾り創り

今年は12月に入ってから…
ここ7年ほど参加している毎年違った形を用意してくださる
ステキなワークショップに今回は日が合わなくて
材料だけ購入して自分ですべて作ることに…
「大丈夫ですよ!」「充分創れますよ!」
と主宰や講師さんに励まされたのも嬉しかった


2年前にガーランドはひとつ自分ひとりで作ったし
昨年はミニガーランドを3つも創った
リースは自分でもフレッシュグリーン他
いろいろ作ってるしね…

今年の花材は
サツマ杉、ブルーアイス、ユーカリ、黄金ビバ
サンキライ、野ばらの実、シルバーブルニア、スターリンジア
エリンジューム、シルバーブッシュ
ちょっと華やかな可愛い感じとお願いしたのもあってか
種類が多い
ユーカリはドライにした手持ちのものも使った

後で「たりない」とならないように
切り分けた花材をサツマスギを中心に
一応15組に最初に分けておくことにした
さまざまに花材を取り合わせて…

後は組み合わせや形を見ながら一組ずつ
ワイヤーでしっかりと蔓のリース本体に巻き付けていく

一つ目のリースは8センチくらいに花材を切り分けたので
少しこじんまりした正統派な感じに仕上がった

二つ目は少し大きく切り分けて本来の私らしく
少しだけ大胆に…

ガーランドはまず2年前のものを解体して
(本当は昨年作り変える予定だったが結構キレイだったのだ)
使えるものは飾りとして使った
手持ちのものも組み合わせて
少し華やかな可愛いい感じに仕上がった

            

水に浸けているものの何せ「生もの」ゆえ
急いでつくらなければならない
はやる気持ちを抑えて1日ひとつ仕上げることにして
3日間がんばった

今年もリースひとつ「正統派」の方を
大きさに合う箱を家人に作ってもらって東京に送った

森の香りがかすかに辺りに漂っていい感じ…
「うわー、いい薫り!」玄関を入った途端言われた人がいた
「マスクしてても香りますか?」
「ええ!十分に匂ってますよ!」

今年も森の香りとともに
静かな時をしっかりと豊かに刻みながら
聖夜を迎えよう…

                 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュグリーンと赤い実のナチュラルクリスマスリース<2020>

2020-12-09 00:00:00 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

京の街は晩秋の香りが漂い
行きつ戻りつしながら冬へと向かっている
見上げる空は青が沁みるように美しく
師走の月が冴え冴えとした明るい光を放つ

フレッシュグリーンでクリスマス飾りを作り始めてもう6年
今年はリースそのままの部分を少し残した形
リボンを飾って仕上げる

毎年このクリスマスレッスンで
新しい試みをさせてもらえるのが嬉しい

材料はメインのサツマ杉、ブルーアイス(糸杉)、ユーカリ、サンキライ、
野ばらの実、千日紅、エリンジューム

今回はまずサツマ杉、ブルーアイス、ユーカリを
5、6センチに切ってサツマ杉を中心に等分を意識して13に分け
12個分それぞれを短い針金で巻いていく
残りひとつは足りないところの補充用だ

それをひとつずつ左端から順に形よくリース本体に巻き付けていく
間にバラの実やエリンジュームを入れていく

これだと破綻や失敗がまず無い
初心者向きかも…
「何年もやってる人には物足りないかもしれないですね」と
指導して頂いてるANZZIさんに言われたが
もう一つ自分で作るつもりの私としては
失敗の少ないこのやり方がありがたい

出来上がったら千日紅とサンキライをクルーガンで付けていく
最後に好きなリボンを選んで結んで出来上がり!
同系色の薄グリーンのリボンを選んだ

「いつもと全然違う!」「違う人が創ったみたい!」
「いつもはもっとは個性的で芸術的なのに!」
「どうしたんですか?」
とANNZZIさんや主催者のSさんにビックリされたけれど
今回は正統派?!
ラブリーに可愛く創ってみました!なんて…

もう一つ分同じリースの材料とサツマ杉2本を注文
自宅でまずもう一つのリースを創った
リボンはエンジのナチュラルなものに…
昨年のガーランドに続いて今年も東京へ送る

加えて東京へ送る分のミニガーランド1個
自宅用にミニガーランド2個、スワッグ1個
手持ちの材料等も少し加えて
クリスマス!クリスマス!!
10月の蓼科ですでにクリスマスしていたお店で買ったグッズが
いい感じで役立った

残りのサツマ杉もミニガーランドとともに表に飾って
思った以上にうまく使い切ることができた
何よりグリーンの香りに包まれながら
楽しく創ることができたのが嬉しい

我が家にとってもクリスマスイブは大切な日
誰に見せるわけではないがクリスマス化?!して迎えるのが
長年の我が家の恒例…
今年初お目見えの「クリスマスツリーの織絵」のミニ額も
いい感じで飾ることができた
オキナワスズメウリも赤と緑のクリスマスカラーでバッチリ…

今年は特に家中がグリーンクリスマス!!
表玄関もクリスマス!クリスマス!
森の香りに包まれている


       

                 



              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はフレッシュグリーンガーランド!・・・クリスマス飾り2019

2019-12-02 23:34:21 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

賀茂川や高瀬川の川沿い、街路樹、辺りの山々は見事に色づき
京の街はすっかり晩秋から初冬へ向かっている

フレッシュグリーンでクリスマス飾りを創り始めて5年
今回はフレッシュリーフと赤い実のクリスマスガーランド!
アレンジメントの先生のセンスが光り
毎年いろいろ工夫して新しい課題で創れるのが嬉しい

花材はサツマ杉、ブルーアイス(糸杉)、ユーカリ2種、野イバラ
エバーラスティン、エアープランツ、ドイツトーヒ、ミックスコーン等

初めにドイツトーヒ等、飾り付けできるように準備
次にメインにするサツマ杉を選んで太い部分を残し
脇の枝を切っていく

ユーカリやブルーアイス、エアープランツ等
サツマ杉の切り取った小さい枝を中心にバランスを考えて
緑の針金で先の方からグループに分けて取り付けていく
ドライフラワーやバラの実等々も彩りよく混ぜ込んで・・・
私は最後に3個のドイツトーヒを上部に形を考えて取り付けた

ガーランドの形が整い出来上がると
今度は野イバラの実や色づけした様々な飾りを
ガーランドにクルーガンで付けていく・・・

私のガーランドは例によって
ちょっとイレギュラーな形に・・・
いい感じで出来上がった!
初めてだったけど満足!満足!

玄関に飾った
通るたび「森の香り」が漂う
いい感じ
ほのかに甘い香りも・・・

今年はもう一つ
写真を送ったらイブ生まれの息子がとても気に入ったようで
「飾りたい!」というので東京に・・・

材料をお願いして今度は自宅で
すべて自分ひとりで
「正統派」に仕上げてみた
苦労することもなく工夫しながら楽しく作ることができた
こちらもとってもいい感じのガーランドに・・・

森の香りと甘い香りがほのかに漂う
クリスマスまでの日々を楽しもう!

  
       
          




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュリーフと赤い実のクラシックリース<2018>

2018-11-29 12:29:28 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

 
 今年の森の香りの手作りクリスマスリースは
 森の息吹満載のフレッシュなグリーンリーフと赤い木の実で創る
 昨年に続いて生葉と実の自然素材のみで人工的な飾りは付けない
 本来の私好みで嬉しい 

 今年で連続4年目のリース創り
 昨年のフレッシュグリーンのみのリースがとっても気に入って
 我ながら大満足で1年楽しませてもらった
 リースは今なお時を経た美しさが続いている優れものに育っている
 
 今年の花材は
 メインのサツマ杉、ブルーアイス(糸杉)、ユーカリ、黄金ヒバ、モミ 
 ネズ、センセーショナルファンタジー(バラの実)、サンキライ
  まずはサンキライ以外の花材をすべてを適度な大きさに切り分けていくのだが
 今年はいつもより長く切り分けてみる

  サツマ杉を中心に切り分けた様々な花材をポイントを考えながら 
   内、中、外と素材が生きるように4,5本組み合わせて
   蔓で編んだ市販のリースにグリーンの針金で巻き付けていく

 均等にはしないのが私流
 感覚を頼りにセンセーショナルファンタジーを織り交ぜながら
 (バラの実にこんな名前がついてるのは知らなかった!)

 時にネズやユーカリ等を固めたり…
 4年目ともなると少しはスムーズに何となくコツも分かってくる感じ…
 どのようにしたら花材が生かせるかがやっとわかりかけた感じもする
 今年はまだそれが生かせるところまではなかなかいかなかった
 来年までこの感覚覚えておけるかしら…
  
 辺りには杉やモミの香りが行き交う
 森のアロマが清々しく漂う

 サンキライ、ジャンケンで負けて最後は譲ったりして
 一番ショボい、それも二つに折れているのが回ってきたけれど
 ちょっと面白くプラスしていい感じで出来上がり!!
 大満足!!
 
 この赤い実のグリーンリースをメインにして
 12月に入ったらいつものように
 うちの中を「クロスマス・クリスマス」に飾り付けよう
 
 みんなが良いクリスマスシーズンが迎えらますように…

 
    
      
             (昨年つくったグリーンリース…なかなかシブく美しく育ちました!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の声が聞こえる・・・森の香りのリース作り2017

2017-12-09 00:18:19 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

  
    今年で3回目
  森の香りのリースづくり
  
昨年は蔓で土台から作ったが
  今年は土台は既成のものだが、
生葉の緑の材料だけで創り上げる
  
あえて飾りは付けない
  グリーンリースそのもののグリーンリース!


  モミ、薩摩杉、ネズ、ユーカリ2種、シルバーブルニア、ブルーアイス…
   一段と森の香が強く漂う
  まずそれぞれを切り分けるところから…
  基本、薩摩杉を中心にイメージに合った材料を選び
  組み合わせながら、針金で巻き付けていく
  力が結構いる
  材料の木々が動くたびに森の香りが通り過ぎる

  3度目と言ってもあまり上達はみられない
  セオリー通りやらない、やれない、やりたくないタイプなので
  その時の感覚とイメージだけで形作っていく…
  
  かと言って自信があるわけではない
  「大丈夫ですよ!」「感じは分かってます」(3度目なので)
  「いい感じですよ!」…せんせいにフォローしてもらいながら進んでいく
  
  森の香、木の香りに包まれながら
  自分のオリジナルリースが出来上がっていくのは時に楽しく嬉しい

  今年も自分好みのリースが(人とはちょっと違う感じ)素敵にできた!
    美味しいケーキと薫り高いコーヒーでほっこり…
  
  今年のリースは森の薫りが一段と強い
  豊かな冬の始まりは森の恵みから…
  心を深く鎮めたらあの蓼科山の御泉水の森の声が聞こえてくるかも…  

                        
                       
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の香りの手作りリース<2016>

2016-12-16 12:49:33 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

    

   森のアロマを感じながらのクリスマスリース作りに今年も参加した
 手を動かしていると時として杉の凛とした香りが漂う
 
 今回は紅蔓を編んでで土台から作っていく
 サツマ杉等も枝から必要な大きさに自分で切って…  
 ちょっと進化した形で進んでいく

 コニファー(ブルーアイス)やネズなど
も適当に入れて
 しっかりと葉の方向を考えてグリーンの針金で巻いていくのは同じ

 せっかくだから紅蔓をうまく生かしてちょっと遊んでみようと欲張った
 初めての人もいるのに今回はとっても早く進んでいく
 ちょっと焦り気味…
 
 材料は飾りも含めて紅蔓・サツマ杉・ネズ・ブルーアイス・ナランジア
 月桃・ベールナッツ・コーンアソート・サンキライ

 森のアロマを感じながら結構早く短い時間で
 それぞれ見事に個性的に仕上がった

 私は緑のリースに紅蔓をななめハートにあしらってみた
 面白い感じでウーンなかなかいいと自己満足!

 このリースのいいところグリーン色が長持ちして

 ぼろぼろと落ちてこないところ
 昨年のもずっと飾っていたが1年たっても十分きれいだ

 今まで買ったものや他で見たグリーンリースは葉が

 ぼろぼろと早い段階で落ちたり
 早くに茶色く色褪せてしまったりするが
   
 家に帰ってせっかくだからと色付けした松ぼっくりやハッカクなど
 木の実類を付け足してみたら豪華さが増した
 
 玄関にさっそく飾った
 とっても素敵!!
 昨年とはまた違った感じでいい!!
 
 展覧会で頂いたオキナワスズメウリ
 会場に飾って今年もなかなかの話題になった
 その分は画廊のオーナーにプレゼントしたが
 半分持ち帰りリースにしたのが今いい感じで色づいている  


                  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の香りの緑のリース作り<2015>

2015-12-08 00:28:22 | 手作りライフ・・・クリスマス飾り

 
  色濃い晩秋の気配から冬の足音が・・・
  もう12月
  今年ももう家の中も玄関先もすっかりクリスマス・クリスマス!

  今年のメインは玄関に飾った森の香漂う緑のリース!
  
  1昨年、杉等を使った生葉の手作りのグリーンリースを見つけて購入
  とっても気に入って自分でも「作りたい!」と思っていた


  蔓を編んで様々なオーナメントも自然素材で創るリースは何度か作ったことがあるけど
  グリーンのリースは初めて・・・
  1年越しの想いがかなって知人のお店の「コロンビア直輸入の薫り高きコーヒーと
  これも絶品の手作りケーキ付きの緑のリース作り」に参加した

  昨年終わってからこの会のことを知って
  来年は「絶対お声をかけてね!」とお願いしていた
  
  先生はフラワーアレンジメント等を教えながら素敵な生花店を営む方
  1月に結婚式を控えてらっしゃるとかで幸せオーラ満載
  お身内の方が今日入籍とか1月に新居にフリースペースを

  オープンさせる方とか
  会場のお店も準備が進んでもうすぐ本格オープンさせるとか等々

  おめでたいムードが漂う

  内外の情勢は何かと不穏だけれど
  「世界平和を願うならばまずは自分が平和であること」と

  言う言葉のごとく純粋に幸せなエネルギーは
  あたりに濃く伝わっていく

  さつま杉をメインにブルーアイス(コニファー)、モミ、槇、

  バラの実等を円形の土台に
  緑のワイヤーでしっかりと巻きつけていく
  慎重にバランス良く・・・結構手指の力が要る感じだ
  あとから修正はきかないというのでちょっと緊張感があるが

    まあ成すがママだ
  時々手から離して出来具合をチェックしながら進めていく

  時折「緑の香り」がスーッと・・・なかなかいい感じだ
  木の実と いろいろな緑が辺りに広がって気分が高まる

  あと一巻き、もう少し、あと一巻き・・・
  最後の巻き終わりが大切・・・

  オーナメントとしてまず染め付けた綿の実3個を工夫しながら

  細いワイヤーで留める
  バランスを見ながら色付けしたユーカリの実、松ぼっくり、

  プラタナスの実、、イチイの実、ハッカク等々を
  クルーガンでしっかり取り付けて
行く 

  最後にリボンをつけて出来上がり!
  皆さんそれぞれ味わい深く素敵に仕上がって満足気だ

  コーヒーもケーキもとっても美味で嬉しい時間でした!
 



                  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする