待ち焦がれた涼風が清しく流れた夜
今年初めての「月下美人」が咲いた!
実は7月の終わりに二輪大きく育っていたが
信州の旅から帰ってきたらすでに咲き終えていた
前日の夜咲いたらしい
南国の植物とはいえ連日40度の酷暑では
芽を付けるのが難しいみたい
毎年たくさん咲いていたのに酷暑続きの昨年も
小さい一輪が咲いただけだった
鉢を置く場所にもよるのだろうけれど
待ちに待った一輪!
たった一輪!
実は7月の終わりに二輪大きく育っていたが
信州の旅から帰ってきたらすでに咲き終えていた
前日の夜咲いたらしい
南国の植物とはいえ連日40度の酷暑では
芽を付けるのが難しいみたい
毎年たくさん咲いていたのに酷暑続きの昨年も
小さい一輪が咲いただけだった
鉢を置く場所にもよるのだろうけれど
待ちに待った一輪!
たった一輪!
夕方から大きな蕾の先がほんの少し開き
この辺りから芳醇な香りがほのかに香り始める
この甘く麗しい中にもシトラス系の爽やかさを併せ持つ香りが
何とも言えない
8時ごろになってようやく開き始めた
芳しい香りが少しずつ強くなって辺りに広がっていく
この心地よさ・・・
楽しみにしてくださるお隣にもお声掛けして
いつものようにライティングした
真っ白な大輪の花と
香しいその香りと
「月下美人」の一夜の開花を楽しんだ・・・
あと一輪
何日か後咲く準備をして待っている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/0ca619f4accaaf528f2eaf04e9d77899.jpg)
この辺りから芳醇な香りがほのかに香り始める
この甘く麗しい中にもシトラス系の爽やかさを併せ持つ香りが
何とも言えない
8時ごろになってようやく開き始めた
芳しい香りが少しずつ強くなって辺りに広がっていく
この心地よさ・・・
楽しみにしてくださるお隣にもお声掛けして
いつものようにライティングした
真っ白な大輪の花と
香しいその香りと
「月下美人」の一夜の開花を楽しんだ・・・
あと一輪
何日か後咲く準備をして待っている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/0ca619f4accaaf528f2eaf04e9d77899.jpg)