今日は外とっても天気がよい~
そんな中、クリスタのアート&クラフト参加してきました~
今回は結構はじめてお目にかかる方もいたかな~(と、まるで常連かのような口をきいてしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/563a9e0f0312ed4f433f38460dd86625.jpg)
今日もがんばりましょ~
さりげなく、すいか登場しました
そんな中、クリスタのアート&クラフト参加してきました~
今回は結構はじめてお目にかかる方もいたかな~(と、まるで常連かのような口をきいてしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/12/563a9e0f0312ed4f433f38460dd86625.jpg)
今日もがんばりましょ~
さりげなく、すいか登場しました
今回はsumさんも
夏ちかづいてきますなあ~
最近sumさんのリカちゃんをみて季節を感じてるような気がしてならない。
アフロなリカちゃん!てっきりsumさんがつくったのかとおもったら。「アフロリカちゃん」て名前で販売されてるそうです。むー
さらにATELIER COCOくんも。
なんか更に立体力がアップして、ビー玉ころがしのおもちゃとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/bc64849379999fbe9a521fdeaa6a1a4d.jpg)
くるくるまわしてみるアニメみたいなのとか、連れてきてました~
あいかわらずの大人気やった~
そして、今回始めておあいする方でお二方、一目惚れさんがおられましたよう!
みて~これ、バッグですねん!
BAmBAさん。革職人さんですね。このバッグ2wayになった横長バッグなのですが、もうね、みためがとってもかわわいいのです。触った感じも素敵でした~
京都方面のイベントにでてはるようなので、気になる方はブログをチェックして是非是非!
さらにですね~布雑貨のkiibowさん
かわゆす~!!
布雑貨っていう簡単な分類よりもコラージュ作家とでも言った方がいいようなセンスの良さです。さらに布絵本も作っておられて
こんなの。
すみません、素晴らしいセンスであたしが撮りました。。
幼児教育にかなり有効な布絵本!かわいいんですよ~
そんなお二方とも知り合えてほくほく。
って実はなんか今日ってお客さんとぎれとぎれだ~
実は今日は母りょうこがお休み。お昼の差し入れがないのです。
なので、場所決めの抽選が終って自分の場所を確認したらそのまま大丸いってお弁当を買うという、結構ありえない行動を取ってました。
だって~お昼パンとかってさみしいんだもん~
お客さんとおしゃべりしたりしつつ。お昼へ思いを馳せていた頃
後輩ののっち(仮名)がみにきてくれました~
どうやら演奏仲間とこれから花見だそうな。
去年つきあいはじめたとゆ、彼氏のねばねばくん(こちらももちろん仮名)と一緒。
おまけに~差しいれもってきてくれた~!!わあい。
あたしが今日のイベントにはりょうこさんが来ないから、お昼ないなあって言ってたのをおぼえててくれたらしい~
ののっちの地元、箕面にあるとゆ
crocchettaさん
箕面でも人気のあるコロッケ屋さんだそうで、コロッケと一緒にはいっていた「crocchetta新聞」がまたかわいい!ののっちが帰った後も一人でじーっと隅々まで読みました~
写真はハムカツです。袋の「コロッケおじさん」もかわいいのだ。
揚げたてときいて早速クロケッタを一個。さくさくでおいしかった~
その勢いでお昼だ~
米八さんでお弁当。
桜おこわをいただきました。桜の塩漬けがはいってて春の香り~おいしかった~
って、食べてばかりじゃないですよ。
今日もいろんな方に立ち止まっていただきました。にこにこしながらやってきて、「これかわいいわねえ」って言いながら即買ってもらっていた奥様。
40代か50代かなあというご夫婦だったけどとっても仲がよさそうでした。
妹さんがマトリョシカ好きだからとデートでおでかけしたお土産にと連れて帰ってくださったお兄さん。柄違いで彼女さんにもプレゼントしててこちらも仲がいいんだな~とうらやましいどう~
そして先月のクリスタにも来て下さった、奈良パトリさんのお客さまが今日もわざわざお仕事終りで来て下さいました。
事前に来ていただけるような連絡をいただいてたのですが、先月、いつもパトリさんでうちのがまさんをごひいきにしていただいてたのに御菓子一つも差し上げなくて大反省したので、今日は用意してました!
といっても大丸で売っていたトーキョーラスク。
と、ところが、逆にもっといいやつを差しいれにいただいてしまった。。。
すみません~
おいしかったのですぐ食べちゃいました。。。
そんなわけで今日もいろんな方とお話してうちのがまさんももらわれていきました。役にたてよ~
終ってから今日は一人なので、大丸へ。
大荷物もったままで。。。☆ヾ(≧▽≦)o
夕飯を買おうと思っていったのですが。なんとイベントコーナーで
「伊藤ハムフェア」を開催!
みよ!この飾り切り~!
これ、去年「食博」でみた人ちゃうのか~?
みてください~かわいいでしょ~これ、ウインナーですよ~
全部たべられるんです。こんなのがずらり並んでました。
みんなも写真撮ってたよ~
は~やっぱり一人で出店はさみしいなあ~
でもおいしく楽しく。いつもより差しいれいっぱいいただいちゃいました。
来月はクリスタ出ませんが、さをり納品できるようにがんばります~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/756fdfd17e77a054ac2ebbc6a84da5d5.jpg)
最近sumさんのリカちゃんをみて季節を感じてるような気がしてならない。
アフロなリカちゃん!てっきりsumさんがつくったのかとおもったら。「アフロリカちゃん」て名前で販売されてるそうです。むー
さらにATELIER COCOくんも。
なんか更に立体力がアップして、ビー玉ころがしのおもちゃとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/bc64849379999fbe9a521fdeaa6a1a4d.jpg)
くるくるまわしてみるアニメみたいなのとか、連れてきてました~
あいかわらずの大人気やった~
そして、今回始めておあいする方でお二方、一目惚れさんがおられましたよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/6cb378b8894ff21d005eef80c9eb0f9f.jpg)
BAmBAさん。革職人さんですね。このバッグ2wayになった横長バッグなのですが、もうね、みためがとってもかわわいいのです。触った感じも素敵でした~
京都方面のイベントにでてはるようなので、気になる方はブログをチェックして是非是非!
さらにですね~布雑貨のkiibowさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/c0ba9d66de83170e9fb1acbe01150bcc.jpg)
布雑貨っていう簡単な分類よりもコラージュ作家とでも言った方がいいようなセンスの良さです。さらに布絵本も作っておられて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/dbb56f2468f76831bacb5cb7d809c406.jpg)
すみません、素晴らしいセンスであたしが撮りました。。
幼児教育にかなり有効な布絵本!かわいいんですよ~
そんなお二方とも知り合えてほくほく。
って実はなんか今日ってお客さんとぎれとぎれだ~
実は今日は母りょうこがお休み。お昼の差し入れがないのです。
なので、場所決めの抽選が終って自分の場所を確認したらそのまま大丸いってお弁当を買うという、結構ありえない行動を取ってました。
だって~お昼パンとかってさみしいんだもん~
お客さんとおしゃべりしたりしつつ。お昼へ思いを馳せていた頃
後輩ののっち(仮名)がみにきてくれました~
どうやら演奏仲間とこれから花見だそうな。
去年つきあいはじめたとゆ、彼氏のねばねばくん(こちらももちろん仮名)と一緒。
おまけに~差しいれもってきてくれた~!!わあい。
あたしが今日のイベントにはりょうこさんが来ないから、お昼ないなあって言ってたのをおぼえててくれたらしい~
ののっちの地元、箕面にあるとゆ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0f/0661610460c50dbd3c67905e63839185.jpg)
箕面でも人気のあるコロッケ屋さんだそうで、コロッケと一緒にはいっていた「crocchetta新聞」がまたかわいい!ののっちが帰った後も一人でじーっと隅々まで読みました~
写真はハムカツです。袋の「コロッケおじさん」もかわいいのだ。
揚げたてときいて早速クロケッタを一個。さくさくでおいしかった~
その勢いでお昼だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/ad52d72f69404e2fa1149acb2919e904.jpg)
桜おこわをいただきました。桜の塩漬けがはいってて春の香り~おいしかった~
って、食べてばかりじゃないですよ。
今日もいろんな方に立ち止まっていただきました。にこにこしながらやってきて、「これかわいいわねえ」って言いながら即買ってもらっていた奥様。
40代か50代かなあというご夫婦だったけどとっても仲がよさそうでした。
妹さんがマトリョシカ好きだからとデートでおでかけしたお土産にと連れて帰ってくださったお兄さん。柄違いで彼女さんにもプレゼントしててこちらも仲がいいんだな~とうらやましいどう~
そして先月のクリスタにも来て下さった、奈良パトリさんのお客さまが今日もわざわざお仕事終りで来て下さいました。
事前に来ていただけるような連絡をいただいてたのですが、先月、いつもパトリさんでうちのがまさんをごひいきにしていただいてたのに御菓子一つも差し上げなくて大反省したので、今日は用意してました!
といっても大丸で売っていたトーキョーラスク。
と、ところが、逆にもっといいやつを差しいれにいただいてしまった。。。
すみません~
おいしかったのですぐ食べちゃいました。。。
そんなわけで今日もいろんな方とお話してうちのがまさんももらわれていきました。役にたてよ~
終ってから今日は一人なので、大丸へ。
大荷物もったままで。。。☆ヾ(≧▽≦)o
夕飯を買おうと思っていったのですが。なんとイベントコーナーで
「伊藤ハムフェア」を開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/f41397a2f3ee1820ec8e2638ce8c1fd6.jpg)
これ、去年「食博」でみた人ちゃうのか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/75a4160fea4aaa5000ae22986f28fd23.jpg)
全部たべられるんです。こんなのがずらり並んでました。
みんなも写真撮ってたよ~
は~やっぱり一人で出店はさみしいなあ~
でもおいしく楽しく。いつもより差しいれいっぱいいただいちゃいました。
来月はクリスタ出ませんが、さをり納品できるようにがんばります~
![]() | シンプルがかわいい 北欧の生活雑貨手作りノート 林 ことみ 青春出版社 このアイテムの詳細を見る |