さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

はつかねよ

2010年04月26日 | 京都ぶらり話
今日のはじまりは建仁寺さんから。
もうちょっと前は寒かったこちらも、すっかり緑がはえてきましたね。
でもあったかかったり寒かったりですが。
久しぶりなので建仁寺さんでも拝観。お邪魔させていただきました。
今日は月曜日平日なので拝観客も少なめ、ゆったりゆるゆる
牡丹かな?結構おっきく咲いてました。
みなさんあちこちで座ってのんびりすごしてて時間もゆっくりな感じがしてきます。
この位置、人の後ろからみるお庭、すきです
季節が違うとお庭も全然ちがってみえますが、この季節の彩りが好きだなあ。
牡丹鮮やかでした~。と、実は今日は別のところへ
建仁寺さんの塔頭である大統院さんで特別拝観をしているときいていってみたいのでした。
場所がわからなくて警備員さんにきいたら、こんなとこにも塔頭があるの~?っていう所に道があって、その先をずーっといくのでした。

はいってきたとき、気付かなかった~
なんてお花ですか?ブーケみたいにまとまってる
ぽてぽて歩いて行くと受付らしき場所に辿り着きます。
こちら、大統院さんは普段公開されないようでひっそり
解説や受付もなんだか大学生みたいな感じの人たちでした。
実はこちらで公開されている円山応挙の幽霊図を拝見しにきたのでした。
よく思い浮かぶものとはちょっと違ったけど、どうやら足のない幽霊はこちらの絵がはじめなのだそうで。幽霊=女性 が多かったのは当時の遊廓の女性たちが短命であり、やはり幸せな最後でない方が多かったので恨みを持っているとおもわれていたんだそうだ。
他にも所蔵品を拝見したりして。満足。
お庭もきれいになってました。

ささ、お昼にいこう!
一人でうろつくと定食屋とかいきたいんです~ついつい。☆ヾ(≧▽≦)o
いきたいお店をなんとなく2軒思い浮かべながら歩いていると「食堂はやし」さんに到着。やっぱりここのオムライスが食べたい!
とゆことでこちらに決定!
おっきー!☆ヾ(≧▽≦)o
おむらーでもあるあたしです。おまけにオムライスはできれば定食屋などにあるメニューとして、こゆ、くるんだ状態でいただきたい派でございます。
もう、みてるだけでしあわせ~これで550円。
もりもりいただきました。他はみなさんお仕事の昼休憩な感じのおなじみさんだらけ。☆ヾ(≧▽≦)o
他のメニューもおいしそだったので、また来ます!
そうして三条の方にいってお気に入り雑貨店「DOMA」さんに。
ここで久々にであっちゃいました!素敵作家さんの作品に!
その名もonly yun yunさん!おもちゃみたいな、駄菓子みたいな、それでいてちゃんと一つずつイメージができるかわいいアクセサリーをつくられる方です。
DOMAさんのオーナーさんとあれこれおしゃべりして、(ほしかったんですが、なにせ所持金がなくて)比較的安価なピアスをひとつお持ち帰り。
これ、おっぱいピアスだって~☆ヾ(≧▽≦)o
怪獣のおっぱいだからカラフルなのだ!
他のデザインも他では絶対みないものばかりだし、パーツの事とかもうかがったのですが、盗まれて真似されてはむかつくので内緒。☆ヾ(≧▽≦)o
また買いにきます~!とさよならしてきました。
お天気もいいし、気分もにこにこ。お!床の準備してますねえ
来月からはじまるもんなあ~夏近付きます。
無印が良品週間中なのでお買い物しにいったりパンデーロでお茶したり。☆ヾ(≧▽≦)o
久々にneomartさんにいってホットケーキシールをみつけたり。
今日はなかなかに満足ですなあ~
さて。夕刻。はる姉様と合流~
実は本日のメインイベントがこれからなのだ。こちら
京極かねよさんです!あの、例の、うな丼で有名。
そしても一つここはなんといっても「かねよ寄席」
毎月最終月曜日の夜、うな丼かきんし丼をいただいて、寄席も拝見。
なのにお代は丼のお金だけという、太っ腹な催しです。当然大人気で、毎回予約分完売。当日券もどれだけでるのか、といった感じです。
昔から一回きてみたかったんですが、今回運よく一緒させていただけました。
まず、会場の5時には一旦中にはいって、受付をし、寄席の場所とりをしなくてはいけないのだ。
それが終れば寄席の始まる7時までにお食事をすませばいいだけ。
お店の外にでてもいいのです。
これがかねよ寄席お食事券!
早速わくわくして中にはいり、あたしはきんし丼を。はる姉様はうな丼を注文。
でた~!!噂のきんし丼!はみでてるう~☆ヾ(≧▽≦)o
どちらかというとう巻みたいに出し巻をいただく感じかな。
この下に申し訳無さそうにうなぎちゃんが蒸されてます☆ヾ(≧▽≦)o
さりげないうなぎちゃんを味わいつつ、ほわほわあつあつの出し巻でごはんを
いただきました~山椒もたっぷりかけたおいしかった~

食べ終ってちょっと外をぶらりしてから再びかねよさんへ。
下足番の兄さんが「今日は、105人こられてますよ~」とうれしげに。

え~あの寄席会場に105人入るの~??席をとっておいた場所に座っていると次々お客さんが入ってきてもうきゅうきゅう。すごい熱気でした。

本日は桂三四郎さん、こごろうさん、米二さんがそれぞれ一席ずつ。
あたしの知ってる動物園もあったし、どれも面白い、大笑いなお話だったので
みんなにぎやかに大笑い。
あ~おなかもいっぱい大笑いで大満足なひとときでした。

かねよ寄席、楽しいですよ~気軽に落語を楽しむのにもいいかも。
お食事付きなのもうれしいですね。京都や大阪もあちこちで寄席やってるし他のところにもいってみたいなあ~。
やはり、座って一人で、物語をひろげていくのって、すごい技だなあと
思うのでした。

本日もじゅうじつうう~
 


上方落語 桂米朝コレクション〈1〉四季折々 (ちくま文庫)
桂 米朝
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る