渦巻き

どこかいった記録など

安城~桜並木

2021-04-05 15:55:46 | ハイキング-愛知県
山崎製パン 安城工場から  


篠目水力発電所  発電能力0.2kw

明治用水は、民間人によって計画、開削された

水不足による農民の苦境を救うため、矢作川の水を碧海台地に導いて、
大規模な新田開発を計画した



桜 

桜 

桜 








愛知県立安城農林高等学校の門柱は登録有形文化財  
石造の主門柱2本と鉄筋コンクリート造の西脇門柱1本からなる。
県内における最古の学校門柱と考えられ、
貴重な門である。(登録基準:造形の規範となっているもの)