4月23日
蒲郡市竹島町
竹島ファンタジー館

貝と石のテーマパーク
世界から集めた5,500万個の貝で創られた施設です

なんか わくわくするような 不安になるような空間

足元も透けて見えるようにされていて貝がいっぱい

人魚も貝です
奥に進むと

カリブの女海賊「ボン・リード」と記されています

この人形も貝で作られている

8,423個の貝を使っている
数えるのも大変


よくこれだけ 集めました

このドームも貝


おお 龍宮城だ
絵にもかけない美しさ

乙姫様のごちそうに


ただ珍しくおもしろく
月日のたつのも夢のうち


入口で渡された 餌をどの鯉が食べたかで占う 「鯉占い」

黒模様の鯉が食べた

お客さんは少なかったけど意外と面白かった
ファンタジー館から 1.4km

竹島が見えてきた

階段を上って

八百富神社でお参り
竹島は、全島が八百富神社の境内となっている

島の周りを歩いて

竹島から 1.5km
蒲郡駅へ
蒲郡市竹島町
竹島ファンタジー館

貝と石のテーマパーク
世界から集めた5,500万個の貝で創られた施設です

なんか わくわくするような 不安になるような空間

足元も透けて見えるようにされていて貝がいっぱい

人魚も貝です
奥に進むと

カリブの女海賊「ボン・リード」と記されています

この人形も貝で作られている

8,423個の貝を使っている

数えるのも大変


よくこれだけ 集めました

このドームも貝


おお 龍宮城だ

絵にもかけない美しさ


乙姫様のごちそうに



ただ珍しくおもしろく

月日のたつのも夢のうち



入口で渡された 餌をどの鯉が食べたかで占う 「鯉占い」

黒模様の鯉が食べた


お客さんは少なかったけど意外と面白かった
ファンタジー館から 1.4km


竹島が見えてきた


階段を上って

八百富神社でお参り
竹島は、全島が八百富神社の境内となっている

島の周りを歩いて

竹島から 1.5km
