渦巻き

どこかいった記録など

長良川~刃物の関

2022-12-24 11:05:19 | ハイキング-岐阜県
6月18日

岐阜県 関市


岐阜駅で高山線に乗り換え


美濃太田で 長良川鉄道に乗り換え



長良川鉄道 関駅


今日は12.2㎞のコース






長良川


鵜飼の船が係留されている




関駅から 3.3km  

関市 円空館
江戸時代に岐阜県で生まれた僧「円空」

 

円空館を出て





裏山をちょっと上り  円空の墓



円空館より0.2km   

国指定史跡 弥勒寺官衙遺跡群(みろくじ かんが いせきぐん)

長良川畔を中心に広がる、古墳時代後期の方墳や古代の寺院・役所跡などが残る遺跡群です。


円空は晩年、江戸時代には廃寺になっていた関市池尻の弥勒寺を中興して自坊とし、
ここを本拠地として活動しました。





長良川
長良川は源流を郡上市高鷲の大日ヶ岳に発し多くの支流と合流し
木曽三川の一つとして伊勢湾に流れ込みます

長良川沿い   円空 入定塚



八幡神社

夫婦檜




        





弥勒寺から 4.2km    関市役所





新長谷寺 (吉田観音)しんちょうこくじ (きったかんのん) 関市長谷寺町1番地





関市役所から 2.9km     春日神社 

奈良の春日大明神を勧請して関鍛冶の守護神としました。
関鍛冶の多くの刀匠は、大和鍛冶の出身者と言われています



春日神社から 0.5km    フェザーミュージアム

刃物総合博物館



フェザーミュージアムから 0.9km  

関善光寺
信州善光寺堂を模して10年余りのの歳月をかけて文政10年(1827年)に建立されました。この本堂は、
「信州善光寺」の約3分の1サイズのミニサイズで、『ミニ善光寺』として関市民からは親しまれています




関善光寺から  0.3km 

長良川鉄道 関駅




車両連結の様子