渦巻き

どこかいった記録など

金生山神社~明星輪寺~昼飯大塚古墳

2023-01-04 13:54:13 | ハイキング-岐阜県
子安神社から


坂道を登って


金生山神社  鳥居をくぐって

参道に先に本殿があり




標高200mほど





金生山化石館

金生山産の化石や鉱物を約700点展示
このあたりは内陸の大垣が太古は海底にあったことを示す貴重な隆起石灰層
金生山一帯は約2億5千万年~3億5千万年前の海底古生物の推積が地殻変動によって隆起し
日本屈指の陸貝の生息地としても知られています




化石館を出て  
途中、休憩しながら きつい坂道を歩く

  ふ~ふ~ 



つ、着いたか?



金生山 明星輪寺
西美濃三十三霊場第31札場である、明星輪寺(みょうじょうりんじ)


本堂


本堂の奥、大きな岩がありまして 
お参りをしました   神秘的です


本堂 横に

岩巣公園
無数の奇石・怪石が群立した石灰岩質のカルスト地形を形成しています



階段上ると 虎が、、、


疲れたので 少し休憩


お地蔵さんもたくさん


寺を後にして 坂道を下り さっきの子安神社にもどったら
また おやじさんに遭遇して
寺の虎はどうだったか聞かれた
「(虎?)すごかったです(本堂の大きな岩の方が)行ってよかったです」と答えた


旧中山道に戻って

御使者場跡


ここにも彼岸花

 
さらに西へ歩くと   

昼飯大塚古墳(ひるいおおつかこふん)

昼飯大塚古墳は今から約1600年前につくられた古墳



昼飯大塚古墳を南へ   

御首神社
平安時代中期の天慶の乱に敗れた平将門公の首を崇め祀るために創建されたのが、
御首神社であると伝えられています
神社は首から上の諸祈願に御利益があるといわれ、毎年多くの受験生らが訪れています

帽子がいっぱい



ワタシ帰れる?というほど歩いてしまった 


川を渡って(杭瀬川?)

ようやく北大垣駅に着いた

養老線 北大垣駅から

大垣駅へ







最新の画像もっと見る