9月1日 日曜日
名古屋市東文化小劇場
鹿島敬子さん(ピアノ)鈴木美砂絵さん(ソプラノ)
高嶋耕二さん(バイオリン) 小林 薫さん(チェロ)
上野芳子さん(箏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/8a408067a21780e11af31dcb820d0b5e.jpg)
第1部はブラームス 「子守歌」 シューベルト「ます」 スッペ「恋はやさし野辺の花よ」
クララ・シューマン 「3つのロマンス」
高田三郎 組曲「パリ旅情」より
第2部 では クララ・シューマン ピアノ三重奏曲 ト短調 作品17
第3楽章でちょっと コックリいきそうでしたが 第4楽章で目が覚めました
(*_*)
第3部は 「いのちの歌」など~
最後は「ふるさと」をみんなで ~ 楽しかったです (^o^)
名古屋市東文化小劇場
鹿島敬子さん(ピアノ)鈴木美砂絵さん(ソプラノ)
高嶋耕二さん(バイオリン) 小林 薫さん(チェロ)
上野芳子さん(箏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/8a408067a21780e11af31dcb820d0b5e.jpg)
第1部はブラームス 「子守歌」 シューベルト「ます」 スッペ「恋はやさし野辺の花よ」
クララ・シューマン 「3つのロマンス」
高田三郎 組曲「パリ旅情」より
第2部 では クララ・シューマン ピアノ三重奏曲 ト短調 作品17
第3楽章でちょっと コックリいきそうでしたが 第4楽章で目が覚めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
第3部は 「いのちの歌」など~
最後は「ふるさと」をみんなで ~ 楽しかったです (^o^)