12月13日 寒い
名古屋陶磁器会館
クリスマスで彩る陶磁器会館
12月1日~12月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/8ec5c825f6fcc884c57fa59c306480be.jpg)
〒461-0025 名古屋市東区徳川一丁目10番3号
タイル壁や半円窓、軒下の装飾などが特徴的な表現派風建築。
クリスマス~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/ba91e0831bdfb6e9ca7bf616812e2d66.jpg)
昭和7年、当時の名古屋陶磁器貿易商工同業組合の事務所として建設。
館内はレリーフのある天井などで、アールデコ調の雰囲気が残っている。
かつて輸出された数々の魅力的な陶磁器製品が所狭しと、陳列されている。
節電なのかな~中は窓からの光のみ。
薄暗さとし~んとした空気と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/6d2f5638d2238d36086504badcab20b4.jpg)
天使たち~音楽が聞こえてきそう~
クリスマスはやっぱり音楽がなくっちゃ~♪って雰囲気が伝わってくる。
楽しそうだよ~~
赤帽子の小人さん。
レトロですわ。
脱力できます。
あ~家の電飾出さねば。
大きなのっぽの古時計~~~♪おじいさんの時計~~~
販売もしている。
名古屋陶磁器会館
クリスマスで彩る陶磁器会館
12月1日~12月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/78/8ec5c825f6fcc884c57fa59c306480be.jpg)
〒461-0025 名古屋市東区徳川一丁目10番3号
タイル壁や半円窓、軒下の装飾などが特徴的な表現派風建築。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/50b5c355cec5cd490b072fff341a4424.jpg)
クリスマス~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/ba91e0831bdfb6e9ca7bf616812e2d66.jpg)
昭和7年、当時の名古屋陶磁器貿易商工同業組合の事務所として建設。
館内はレリーフのある天井などで、アールデコ調の雰囲気が残っている。
かつて輸出された数々の魅力的な陶磁器製品が所狭しと、陳列されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/cb7dd3039b59448cd9779888bef30596.jpg)
節電なのかな~中は窓からの光のみ。
薄暗さとし~んとした空気と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/6d2f5638d2238d36086504badcab20b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/ef04eb7dc5c4894d1674848306e2a8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/d3cbde943aa7af9e38266b63b1ec11b9.jpg)
クリスマスはやっぱり音楽がなくっちゃ~♪って雰囲気が伝わってくる。
楽しそうだよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a1/461cd588b1002c5f99b9489013738bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/41591f9785d6aa2f70f6fade83da99b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/46fdea159727b0355fe7b379d383e579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/63f154245c42435081e354559b61ef00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/b89ddb87f1a170d4e1823e6001531add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/f1781ee6f7fe50150dea758915252c9b.jpg)