5月10日 可児の花フェスタ公園から 土岐市へ
元屋敷陶器窯跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/fdc3dd1778a57f225cb6ea2f913c0acb.jpg)
連房式登窯で全長24m 織部焼発祥の窯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/bcb4b2461ce9e8a0800a54cf1a450cf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/be458ad3a4c0603430ca34a61d831bca.jpg)
織部焼 戦国時代の武将で茶人の古田織部が、土岐・久尻の陶工に焼かせたことに始まるとされる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/95c9e3d1652b3eff31ad6897182d04b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/96f9b649accffe79a8c8f6b24ac4e029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/648904883960ec029c2658bf6b6d1223.jpg)
元屋敷陶器窯跡から歩いて10分くらいで、、、
段尻巻古墳
古墳を管理している?おじさんに中を見せていただいた。
古墳のことは全然知らないので申し訳ない、、、 突き当りの大きな石 注目らしいっす
乙塚古墳
古墳時代後期(7世紀)のものといわれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/79c61d73f57c63da63b38035d3a144e3.jpg)
大きな切石を組んで作られている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/70edd0e8890eb9eb54ab37f43e4c1c59.jpg)
中は 大昔に 盗掘されてしまったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/1879daf772d841510f5930721fa0db6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/fdc3dd1778a57f225cb6ea2f913c0acb.jpg)
連房式登窯で全長24m 織部焼発祥の窯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/bcb4b2461ce9e8a0800a54cf1a450cf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/be458ad3a4c0603430ca34a61d831bca.jpg)
織部焼 戦国時代の武将で茶人の古田織部が、土岐・久尻の陶工に焼かせたことに始まるとされる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/95c9e3d1652b3eff31ad6897182d04b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/96f9b649accffe79a8c8f6b24ac4e029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/648904883960ec029c2658bf6b6d1223.jpg)
元屋敷陶器窯跡から歩いて10分くらいで、、、
段尻巻古墳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/6f5f7925a618bf45d03ffa12cd98073e.jpg)
古墳を管理している?おじさんに中を見せていただいた。
古墳のことは全然知らないので申し訳ない、、、 突き当りの大きな石 注目らしいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/a6ca0f8e0a6b46595e63ce057e014b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/df8855963e63cec2d6326eb99b6fef97.jpg)
古墳時代後期(7世紀)のものといわれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/79c61d73f57c63da63b38035d3a144e3.jpg)
大きな切石を組んで作られている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/70edd0e8890eb9eb54ab37f43e4c1c59.jpg)
中は 大昔に 盗掘されてしまったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5e/4a0a3c428e161263a7618b83a5aae219.jpg)