11月15日 名古屋は晴れだったけど
郡上に着く少し前から雨に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/b681c3a6396b69098d8738270c847ccd.jpg)
美濃太田から郡上八幡までは 長良川鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/3a4a47dba8ae4b2f5a8a64bb5acc40ca.jpg)
駅長 雪之丞くん
雨がパラパラ降っているけど 傘は持ってきていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/6a05450c217e25b15956c78a2f397dd7.jpg)
雨降るなんて言ってたかな~ でも傘もってきている人が多い、、、準備がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/db87c5a6d9930945e4e41d1f4eb37016.jpg)
地元の方の話では 雨のち曇り とのこと でも途中で傘を買った、、、雨に濡れて歩くのって結構元気がいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/eb6d15ad51fe49ee63db740a2842c4b5.jpg)
駅から約2km 宗祇水(そうぎすい) 名水百選
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/e4feea83ed1104012faa11419b6c479a.jpg)
ちょっと晴れてきた、、
雨が降っているけど観光客は多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/95ea66c5279ef0849ed274b94433b3e4.jpg)
郡上八幡博覧館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/38/34b085394ac5b7a96ef9d69e0b079c96.jpg)
内助の功で有名な山内一豊の妻「千代」出生の地については近江説と郡上説が
郡上八幡城 (別名積翠城)
山城 築城者 遠藤盛数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/59c87b0cfd861482e46115461b62cf92.jpg)
天守から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/f99678984be3bc7e0143bea7de45e46d.jpg)
歴代の城主さんたち ということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/54ae9b0ff16156d44d5aa96e60058020.jpg)
紅葉さんの季節 、、、(≧∇≦) あああ あか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7c/6082547c6ebbe35631c6f09696227e7d.jpg)
藩校「潜竜館」跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/23f2208953f8955465c9c73898b10204.jpg)
郡上八幡 旧庁舎記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/15f609affea4bf90793bc5e2cc50b79e.jpg)
いがわ小径
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/ebc186badb8917449223fb8304a3356f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/1bd76f4af226d47d5e9454f2cd7ada9a.jpg)
デカ鯉たちが 川の流れに ゆらゆら揺れて 気持ちよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/f9b2685e8ed1cad0f853479325b848ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/7a76c13170357f1c64b537a762ac9ba6.jpg)
慈恩禅寺
お庭が素敵らしいとのこと、、電車の時間が迫っていて寄れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/7329b0fb474b1baf024a8869b8d58f7f.jpg)
やなか水のこみち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/b78b93fbc4518a5818bbd0056faadbd3.jpg)
サンプルビレッジいわさき
時間がなくて寄れなかった、、、
14時50分の電車で美濃太田まで 美濃太田で「ひだ14号」に乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/bd5296f4b792fd31142eea106b3988ec.jpg)
名古屋駅前 イルミネーション
郡上に着く少し前から雨に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/b681c3a6396b69098d8738270c847ccd.jpg)
美濃太田から郡上八幡までは 長良川鉄道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/3a4a47dba8ae4b2f5a8a64bb5acc40ca.jpg)
駅長 雪之丞くん
雨がパラパラ降っているけど 傘は持ってきていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/6a05450c217e25b15956c78a2f397dd7.jpg)
雨降るなんて言ってたかな~ でも傘もってきている人が多い、、、準備がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/db87c5a6d9930945e4e41d1f4eb37016.jpg)
地元の方の話では 雨のち曇り とのこと でも途中で傘を買った、、、雨に濡れて歩くのって結構元気がいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/eb6d15ad51fe49ee63db740a2842c4b5.jpg)
駅から約2km 宗祇水(そうぎすい) 名水百選
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/e4feea83ed1104012faa11419b6c479a.jpg)
ちょっと晴れてきた、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/15462138af5da2cd9e5d600f86b7a888.jpg)
雨が降っているけど観光客は多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/95ea66c5279ef0849ed274b94433b3e4.jpg)
郡上八幡博覧館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/38/34b085394ac5b7a96ef9d69e0b079c96.jpg)
内助の功で有名な山内一豊の妻「千代」出生の地については近江説と郡上説が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/488e4061d25d323371c7b473e31f6f17.jpg)
郡上八幡城 (別名積翠城)
山城 築城者 遠藤盛数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/59c87b0cfd861482e46115461b62cf92.jpg)
天守から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/f99678984be3bc7e0143bea7de45e46d.jpg)
歴代の城主さんたち ということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/54ae9b0ff16156d44d5aa96e60058020.jpg)
紅葉さんの季節 、、、(≧∇≦) あああ あか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7c/6082547c6ebbe35631c6f09696227e7d.jpg)
藩校「潜竜館」跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/23f2208953f8955465c9c73898b10204.jpg)
郡上八幡 旧庁舎記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/1b07bec114695455ff595055377c011a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/15f609affea4bf90793bc5e2cc50b79e.jpg)
いがわ小径
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/ebc186badb8917449223fb8304a3356f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/1bd76f4af226d47d5e9454f2cd7ada9a.jpg)
デカ鯉たちが 川の流れに ゆらゆら揺れて 気持ちよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/f9b2685e8ed1cad0f853479325b848ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/7a76c13170357f1c64b537a762ac9ba6.jpg)
慈恩禅寺
お庭が素敵らしいとのこと、、電車の時間が迫っていて寄れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/7329b0fb474b1baf024a8869b8d58f7f.jpg)
やなか水のこみち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/b78b93fbc4518a5818bbd0056faadbd3.jpg)
サンプルビレッジいわさき
時間がなくて寄れなかった、、、
14時50分の電車で美濃太田まで 美濃太田で「ひだ14号」に乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/bd5296f4b792fd31142eea106b3988ec.jpg)
名古屋駅前 イルミネーション