今日の昼、取引先の方と東京駅でお食事する事になり
東京駅丸の内口の「KITTE」に初めて行ってきました。
和食で美味しかったんですが・・・ おちつかねぇ~
相手からも「なんかいつもと違いますね」と言われる始末 ...( = =) トオイメ
小奇麗な店ぐらいなら大丈夫なんですが、本当にキレイな店は緊張する小市民どーる(ばく
なんか食った気になれず・・・ 帰り道、新橋の「おくとね」で"まいたけ天そば"を食って落ち着きましたw
やっぱりオイラは蒲田・糀谷・大塚・鶯谷あたりが落ち着きます♪
子供達が大好きな"ピカチュウジャンボ"ですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/d670c42d689b6b3466b81e4c4b76ab00.jpg)
全日空 B747-400D ( B747-481D / JA8957 ) 「 ピカチュウジャンボ 」
先月末の9月30日を最後に、定期運航が終了しました。
全日空は、来年4月までにB747を前期退役させる方針でしたが。
"ピカチュウジャンボ"は来年を待たずに退役・・・ 寂しいです。
数年前、たまたま伊丹→羽田で乗ったけど、嬉しかったなぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/094c77574f1c398d3f0ea704d8ac805c.jpg)
先日、城南島へ行った際に撮ったピカチュウジャンボ。。。
これが最後になるのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/77086e20fefe8729fad2b383343879c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/f26caea686978c277344514ecae11a87.jpg)
"ピカチュウジャンボ"の退役で、B747のピカチュウジェットの運用が終了。
2011年にB777-300に施された"ピースジェット"は現役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/9fcb4fe64b1e389d6293f9cfd57dc4bd.jpg)
第2ターミナルからタキシング中の"ピカチュウジャンボ"
国内・国際線合わせて最大5機あったポケモンジェットもとうとう1機のみ。。。
羽田の空も寂しくなります。
撮影時期:2012年3月(1・3枚目)/ 2013年9月(2・4枚目)/ 2007年10月(5枚目)
撮影場所:川崎区浮島町公園(1・3枚目)/ 大田区城南島海浜公園(2・4枚目)/ 羽田空港第2ターミナル(5枚目)
撮影機材:Canon EOS7D(1~4枚目)/ Canon EOS30D(5枚目)
東京駅丸の内口の「KITTE」に初めて行ってきました。
和食で美味しかったんですが・・・ おちつかねぇ~
相手からも「なんかいつもと違いますね」と言われる始末 ...( = =) トオイメ
小奇麗な店ぐらいなら大丈夫なんですが、本当にキレイな店は緊張する小市民どーる(ばく
なんか食った気になれず・・・ 帰り道、新橋の「おくとね」で"まいたけ天そば"を食って落ち着きましたw
やっぱりオイラは蒲田・糀谷・大塚・鶯谷あたりが落ち着きます♪
子供達が大好きな"ピカチュウジャンボ"ですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/d670c42d689b6b3466b81e4c4b76ab00.jpg)
全日空 B747-400D ( B747-481D / JA8957 ) 「 ピカチュウジャンボ 」
先月末の9月30日を最後に、定期運航が終了しました。
全日空は、来年4月までにB747を前期退役させる方針でしたが。
"ピカチュウジャンボ"は来年を待たずに退役・・・ 寂しいです。
数年前、たまたま伊丹→羽田で乗ったけど、嬉しかったなぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/094c77574f1c398d3f0ea704d8ac805c.jpg)
先日、城南島へ行った際に撮ったピカチュウジャンボ。。。
これが最後になるのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/77086e20fefe8729fad2b383343879c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/f26caea686978c277344514ecae11a87.jpg)
"ピカチュウジャンボ"の退役で、B747のピカチュウジェットの運用が終了。
2011年にB777-300に施された"ピースジェット"は現役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/9fcb4fe64b1e389d6293f9cfd57dc4bd.jpg)
第2ターミナルからタキシング中の"ピカチュウジャンボ"
国内・国際線合わせて最大5機あったポケモンジェットもとうとう1機のみ。。。
羽田の空も寂しくなります。
撮影時期:2012年3月(1・3枚目)/ 2013年9月(2・4枚目)/ 2007年10月(5枚目)
撮影場所:川崎区浮島町公園(1・3枚目)/ 大田区城南島海浜公園(2・4枚目)/ 羽田空港第2ターミナル(5枚目)
撮影機材:Canon EOS7D(1~4枚目)/ Canon EOS30D(5枚目)