先ほど帰宅したんですが。。。
現在、警察が川崎・大田区周辺で非常線が張ってます!!
我がホームグランドの川崎競輪場近くにある、横浜地検川崎支部から容疑者が逃亡。
多摩川方面へ逃亡したらしく、大捜索中。。。
しっかりしろよ神奈川県警!!
日曜の初撮りから・・・ 外来タグです。

タグボート 「 やみぞ 」 ( 大洗港(船籍港:神栖) / 鹿島埠頭(株) )
茨城県内主要港の出入港をサポートしてる“鹿島埠頭株式会社”
その“鹿島埠頭(株)”所有のタグ「やみぞ」です。
当たり前ながら、横浜周辺ではあまり見かけませんが。
同社で昨年7月に就役した「つくば」は“京浜ドック”で建造されており。
ドック入りなどで見かける機会は多いかもしれません。


正面の3枚窓や、小さなファンネル・・・ なかなか味があるタグ♪
建造元はわかりませんでしたが、建造年は1991年で年季が入ってます。
ブリッジ横の船名表記(ローマ字)の前のマークは“鹿島埠頭(株)”のマーク
マストの旗も同じものです。
マスト先端に大型の放水銃が1基装備されてますね~

真横から。。。
全長は約30m、ちょっと小さなタグです。

後から。。。
鹿島埠頭(株)のHPによると、配置は「大洗港」とのこと。ただ、船籍港は「神栖」になってました。
ファンネルが低いので、船尾での作業は大変そう(^^;)
年季の入ってるタグなので、ひょっとして売却!?と勘ぐりましたが。
京浜ドックへ定期検査の為にやってきたようです。
良い光線状態で撮りたいけど・・・多分無理だろうなぁ~ ...( = =) トオイメ
撮影時期:2014年1月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D
現在、警察が川崎・大田区周辺で非常線が張ってます!!
我がホームグランドの川崎競輪場近くにある、横浜地検川崎支部から容疑者が逃亡。
多摩川方面へ逃亡したらしく、大捜索中。。。
しっかりしろよ神奈川県警!!
日曜の初撮りから・・・ 外来タグです。

タグボート 「 やみぞ 」 ( 大洗港(船籍港:神栖) / 鹿島埠頭(株) )
茨城県内主要港の出入港をサポートしてる“鹿島埠頭株式会社”
その“鹿島埠頭(株)”所有のタグ「やみぞ」です。
当たり前ながら、横浜周辺ではあまり見かけませんが。
同社で昨年7月に就役した「つくば」は“京浜ドック”で建造されており。
ドック入りなどで見かける機会は多いかもしれません。


正面の3枚窓や、小さなファンネル・・・ なかなか味があるタグ♪
建造元はわかりませんでしたが、建造年は1991年で年季が入ってます。
ブリッジ横の船名表記(ローマ字)の前のマークは“鹿島埠頭(株)”のマーク
マストの旗も同じものです。
マスト先端に大型の放水銃が1基装備されてますね~

真横から。。。
全長は約30m、ちょっと小さなタグです。

後から。。。
鹿島埠頭(株)のHPによると、配置は「大洗港」とのこと。ただ、船籍港は「神栖」になってました。
ファンネルが低いので、船尾での作業は大変そう(^^;)
年季の入ってるタグなので、ひょっとして売却!?と勘ぐりましたが。
京浜ドックへ定期検査の為にやってきたようです。
良い光線状態で撮りたいけど・・・多分無理だろうなぁ~ ...( = =) トオイメ
撮影時期:2014年1月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D