写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

多目的作業船 「 新海丸 」 ( 日本 / 深田サルベージ建設 ) 本日横須賀入港

2015-08-14 21:40:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
今日は横浜に客船「SAPPHIRE PRINCESS」が寄港。

たいそう賑わった事でしょうね♪

そんな賑わいを横目に、横須賀へwww

ターゲットは。。。


多目的作業船 「 新海丸 」 ( 日本 / 深田サルベージ建設・オフショアエンジニアリング )

“深田サルベージ建設”の多目的作業船「新海丸」です。

係留してる姿はちょくちょく見てましたが

動いてる姿は、なかなかチャンスが無くて撮影がありませんでした。

今回、ようやく撮影できました♪



前日夜に横須賀沖に到着。

翌朝、横須賀新港へ入港してきました。

良い感じで入港だな~と思ったら。。。





ベストポジションで小型ボートが orz

まっ、連休中ですししゃあないですね ...( = =) トオイメ







同じ用途の“深田サルベージ建設”の「新日丸」「新世丸」と船型が異なります。

1980年建造で、船齢は35年!!

調べてみたら・・・ 元・三重大学の練習船「勢水丸」でした。

2009年3月に退役後、売却され「新海丸」として再就職。

その際、改造されたそうです。

見た感じ船尾側が変更されており、船尾マストとファンネルの排気管延長されたようです。



締めで失敗しました orz

キレイな接岸だったのに・・・ 残念!!

瞬間的に曇ったりして設定変更したのが大きな間違い・・・ 反省です。


いろいろありましたが、ミッションコンプリート!

満足♪ 満足♪





「 新海丸 」
船籍国 / 船籍港: 日本 / 東京
建造年 : 1980年4月( 三菱重工業 下関造船所 / 山口県 下関市 )
改造 : 2009年3月
全長 x 巾 : 51.4m X 8.4m
総トン数 : 329t
呼出符号 : JIPK
IMO :7929700
MMSI :431402000





撮影時期:2015年8月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンテナ船 「 APL BELGIUM ... | トップ | 自動車運搬船 「 HOEGH SYDNE... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2015-08-14 23:22:46
素敵な海と船の写真にストレス解消できました
有り難うです♪
返信する
凄い! (一休)
2015-08-17 15:29:26
どーるさん初めまして!たまたま拝見させて頂きました。私は船乗りでまさに職場なんですが、ここまでうちら以上に詳しく調べたり知ってたりと脱帽です。これからも色々と頑張って下さい。
返信する
Unknown (どーる)
2015-09-13 22:57:47
みゆきんさん、コメントありがとうございます<(_ _)>
遅レス申し訳ございませんでした<(_ _)>

何も考えずに海でボーっとするのも良いもんです♪
返信する
Unknown (どーる)
2015-09-13 23:01:22
一休さん、コメントありがとうございます
そして、遅レス申し訳ございませんでした<(_ _)>

ワッチお疲れ様です!!
撮った船を調べるのも好きなんです♪
ただ、間違えも多く、こっそり修正してたりも(^^;)

ツッコミどころも多いですが、今後ともよろしくお願いいたします
返信する

調査船/ケーブル船/作業船/その他の船」カテゴリの最新記事