Sometimes cold in Spring 2023.3
ポカポカ陽気が続き初夏かなと思っていたら
またまた大荒れ・大時化で冬に逆戻り...
ずぅ〜と不安定な天候の続く石垣島です。
ここしばらく休みのなると悪天候に見舞われ
身体が潮干っしているような
リフレッシュしに行こう〜ね〜
今夜は最近はまっているものとウミウシかな?
と言いつつ
セジロクマノミ成魚(50mmオーバー)
白いラインが太くクッキリいいね
冬限定ウミヒルモの花(3mmほど)
この花が咲く頃は水温もぐっと下がります。
センナリヅタ(茎15mmほど)
海ぶどうとは別、弱い光を好む海藻で冬限定
ハナヅタの触手
白化現象の始まりかな?
白化したスターポリプ
白化したキクメイシ
元の色になるまで自然界でも7〜8年かかるかなぁ〜
これが繰り返されては来たけど
地球温暖化の影響で白化の年月が長いのかも...
ウミヒルモ(オレンジ)
茎元から3mmほど可憐な花かな?
光をあてると開くんですよ
ウミヒルモ(イエロー)
色んなカラーがあって面白い
名画のようなアングルで撮影してみたい(笑)
タスジミドリガイ
ずぅ〜と底を這うように移動
起き上がる一瞬を撮影してみました
キャラメルウミウシ(20mmほど)
セジロモウウミウシ(5mm未満)
ツノの付け根にある黒い点々がお目々
モウウミウシは目があるんですわ
ムカデミノウミウシ(70mmほど)
長すぎて全身撮るのは無理よん
クネクネ動き始めるのを待つこと数分
綺麗なウミウシですね。
今夜はここまで
最後まで見て頂きアリガトウゴザイマス
更新が遅れてすみませんでした(ペコリ)
写真サイズ変更頑張ります
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます