新緑の松琴寺①

2017年05月03日 23時11分30秒 | 友人との時間

 皆が心待ちにしていたこの日。

久し振りに松琴寺に行ってきました。

緑が鮮やかに美しく、心地よい風が吹き(まさに、薫風)、静寂そのものの中。

 

 

 

 

 

 

 

 

「七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだになきぞ悲しき」(太田道灌)

昔の人はすごい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お玄関にたどり着くまで30分はかかったきがします

 

フラッシュで撮ると緑が鮮やか。

 

 

 

 

 

 

 

重なり合うもみじの美しさ。

日本人で良かった~と何度もかみしめました。

心にも体にも優しい、旬のエネルギーたっぷりのお料理。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 奥さんが「無二展」の案内を下さいました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春爛漫&サイババのビブーティ | トップ | 新緑の松琴寺② 国際ホテルへ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。