最後の種類の紫陽花が咲き始めました。
午前中、母はデイサービスへ、娘はエステに行ったので、婿と孫とまったり過ごしました。
お婿ちゃんは紅茶がとても好き。
私も今朝は娘夫婦が「母の日」にくれていた、ノンカフェインのローズティーにローズジャムを入れて飲みました。
ランチは1か月以上前から予約していた日本料理のお店・「椿」へ。
丁寧に美しく作られた和食。
これはれんこんで出来たものです。
とても美味しかった
天然の牡丹海老と鯛とかんぱちのお刺身。
器は氷で出来ていました
これは孫へのサービスの「なすの田楽」。
おだしがとても美味しかった
お腹がいっぱいになってきたこともあり、苦手な豚肉はお婿ちゃんへ。
残すのはやはり申し訳ないです。
ご飯は山椒の実が入っていて、美味しかった
終わりかと思っていたら、まだ茶碗蒸が出てきました。
もう皆お腹がいっぱいでしたが、92歳の母はほぼ完食。
すごい
こちらは私がピーマンや玉葱や葱等で胃が痛くなると前にお話ししていたので抜いて下さっていたもの。
生でなければ大丈夫なのですが、気を遣って下さっていました。
デザート
2時間かかってゆっくり頂きました。
家に帰った後は暑い時間帯だったので皆お昼寝をしました。
そして、夕方から又活動開始。
公園や靴屋さんやお買い物へ行き、孫とお風呂に入っておやすみ~~~