町内の草取り

2019年06月02日 20時58分32秒 | その他

 今日は朝から曇っていて涼しい一日でした。

まるで梅雨入りしそうな空ですが、梅雨入りはもう一週間位先のようです。

 今朝は朝8時から町内一斉清掃の日でした。

涼しかったので草取りがはかどりました。

結局、ご近所の方々とおしゃべりをしながら1時間だったのですが、2時間少々ほどがんばりました。

 

 お昼はぎょうざを焼こうかと思っていましたが、母がお素麺を食べたいと言い出しましたので、お素麺を作りました。

昨年はお素麺を食べなかったので2年振り。

毎年、毎年「揖保乃糸」を送って下さっていた方が亡くなり、他のお素麺を買いませんでした。

 

 午後からブリが付いて又草取りをしました。

我が家の横の道は私道ですが、そこの大家さんが全く草を刈ってくれないということで、お隣がいらっしゃる時は一緒に草取りをお手伝いしていましたが引っ越されて誰も草刈りをする方がいなくなりました。

「あまりすると大家さんが益々何もしなくなるからほどほどにしておかなくては」と入居者の方々が言われていましたが、今日は涼しかったし、我が家の塀沿いの草なのでがんばって刈りました。

 

  今、咲いているバラ。

後は畑に真っ赤なバラが2輪咲いています。

2番花の蕾がいくつもついているバラもありますが今年の我が家のバラは綺麗ではないですし、あまり咲きません。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(初金のミサへ ) | トップ |  三年前の今日(一昨年の今日... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。