研修でたまりにたまった仕事を片付けています。
今年のGWは遠出をする気持ちにもなれませんし
今後の会社の長期戦略を考える時間にあてたいと思います。
研修でたまりにたまった仕事を片付けています。
今年のGWは遠出をする気持ちにもなれませんし
今後の会社の長期戦略を考える時間にあてたいと思います。
神戸出張と箱根3日間の上級リーダーシップ研修のため更新ができませんでした(泣)
さて神戸での仕事内容と研修の内容は大変実りの多きものでした。
今年は権限委譲に取り組んできていますが
企画・編集内容はリーダー達に任せて安心できるようになりました。
スタッフ皆さんの努力の成果だと思いますし、大変うれしいです。
スタッフの皆さんに感謝します。
研修では部下の評価と自分の評価に基づき
自己のコンピテンシー、管理者特性、組織風土などを診断し
その結果に基づき分析を行いました。
様々な自分の特長と欠点も再認識しましたし、本当に色々考えました。
特に組織風土は興味深いものがありました。
早速月曜日にでも、今回の結果を評価してくれた部下に公開して
まずは組織風土を「よりよくしていく」ための活動を
「全員」で取り組みたいと思います!
震災後、エンゲージリングが売れているそうです。
絆(キズナ)消費が叫ばれていますが、これから強化するポイント
が見えています。今後の提案にどんどん反映していきます!