あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

起業の成功率

2023-02-26 13:39:15 | 日記

巷には起業10年後の生存確率6%とか、中小企業庁データでは生存率70%以上となってます。

大きく違っており前者は厳しく、後者はおおよそが成功しそうなデータです。

前者はネットでの定説で、後者は統計データですので後者が正しいと思う方も多いようです。

ただ現実の実感としては前者でないかと感じます。

後者は存続するだけの会社(ゾンビ)を含んでいるのではないか?と思います。

私の約20年を考えても、起業後なくなった会社がどれほどあることか。

個人事業主で事業成立しないケースをどれほど見たことか。

10年前飛ぶ鳥落とす勢いだった某ベンチャーの現状などが

世の中の厳しさを表わしているのではないでしょうか?

やはり起業で成功・継続するのはほんの一握りだと思います。

ただあくまでも確率の話で、起業は一か八かではないと考えています。

取組始めている起業塾。大企業人材、マーケティング力、育成と支援の仕組み。

これらがこれからの鍵だと考えています。

 

 

 


気持ち新たに・・

2023-02-24 10:57:27 | 日記

オフィス引っ越し。

事務方の皆さんは大変だったと思いますが

みんなの表情をみているとみんな明るく「気持ち新たに」仕事していると感じます。

業績も今期終盤の追い上げはみんなの力です。

今期に結果出てない人も多くの人は努力しているので、きっと来期に繋がるはず。

もう2月末。泣いても笑ってもあと1ヶ月。

良い流れで今期を締めくくり、来期に繋げていきたいと感じています。


起業について・・・

2023-02-21 17:01:29 | 日記

起業率は経済活性のバロメーターともいわれる。

残念ながら日本の起業率は世界でも大変低い。

マインドもそうだが、起業を後押しする制度や環境がないのも大きい。

現在取り組んでいる起業塾。社内起業を通じ成長させてもらった経験を活かし

日本の起業率UPのために企業内の起業や新規事業開発へのマインドUPとスキルUPを目的に取り組んでいる。

本来の社内起業とは親会社の信頼・知名度・ネットワーク・資金活用できるので、これは大メリットだ。

私もこの部分はDNPに大変感謝している。これらがあっての現在であることは間違いない。

一方で実際に大会社の仕組みで、社内起業を続けることは本当に難儀な事で

はじめたばかりの野球を東京ドームでプロの審判を使い、しかも評論家の前で行うようなものだ。

制約や障害だらけで成果を残しても(小さいと)評価もされず待遇も?、結局一番の敵は○会社だったりする。

まあ鬼っ子扱いだ。故に成功事例はとても少ないのが現実だ。

きっと私も冒険や大きな投資などしてすこしでも失敗したら潰れていた。

だから親会社を頼りにせず外部に目を向け外部評価を得ることで存在感を示し

小さくても手堅い成長を19年続けることで口出しされないようにした。

実際それしか会社・社員を守る方法はなかった。

様々な障害や弊害に足を引っ張られる中でモチベーションを保つことに本当に苦労した。

それでもやってこれたのはついてきてくれた社員がいたからだ。また結果を残すことで交渉し頑張るメリットもでてきた。

自分はこの起業で本当に成長できメリットもあったと思えるから、みんなにもチャレンジしてもらいたいと言い続けてきた。

だからこそ、その後押しとなる起業塾では自分が悩まされた「事業とは関係ない無駄な苦労」だけはさせずに成功率をあげたい。

これからの道も険しいのは覚悟している。だけど自分の信念で必ず乗り越えてみせたい。

そして少しでも日本の起業率を上げて社会に貢献したいと考えている。