日本は駄目だ・・他国はこんな素晴らしい・・そうすべき・・。
日本は凋落している・・政府が悪い・・リーダーが悪い・・。
良く聞こえてくる。聞き飽きた評論・批判・・会社でも一緒の構図でしょう。
でも一言言いたい。で、君は何するの?何かできるの?言うだけ?
この先は、そういう人間から淘汰される。口先キリギリスは必ず淘汰される。
本心からそうなってほしくない。自ら気付いてほしい。
この先の当事者意識とはそういうこと。日本社会は恐れず膿を出さねばならない。
ごまかしがきかなくなってきている本質の時代。そこからが強いのがこの国のはず。
想いがないなら、未来はない。責任ないなら、今もない。
駄目なモノは駄目。その事がこの国を三度輝かせると信じている。
経営者セミナー。8時から19時までずっと集中。
これでもかと言うくらい、頭を痛めつけられる刺激を受けています。
学びから、いかに自分なりの画を描けるか。何を得るのか。どう行動に繋げるのか。
どんな研修・勉強会、セミナーでも結局は受け手のやる気次第。
頑張ります。
大変多くの学びがありました。今回も相当な刺激も受けていますが
いま会社で進めていることの多くが、経営の重要テーマとして取り上げられており
これまでの学習(予習)効果と実感しています。
一方、私が学んでいること、得た見識をいかに会社のメンバー全員に腹落ちできるように伝えれるか。
情けないが自分にできていない。一生懸命やっていても、そこに意味はない。
現時点の伝達力/10点(100点満点中)を上げていけるか。
受け手の結果は私の責任。人のせいにせずに自分を戒め向き合うしかありません。
日々勉強です。明日も朝8時から集中します。
追記:様々な講師の方のお話を聞いていて、理念や信念は周りに伝わらないことが
当たり前であり、そのために毎日毎日繰り返し努力することでしか道は拓けない
ということも同時に学んでいます。
そのような鍛錬を日々させてもらっている事に感謝です。