翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
熊本トムキャッツ 2017作品展 日の丸編
趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
告知です。
9月2、3日の土日、熊本工芸会館にて模型作品展が開催されます。
キャラクターモデリングクラブ 宝箱と、HMC:肥後モデリングクラブ合同の作品展です。
拙ブログの読者の皆様はご存じの事ですが、食い散らかし 趣味人( シュミット )は、ガチガチのスケールもんから二足歩行のキャラモンまで、作らにゃソンソンな人生を歩んでいますので、宝箱のおすぎちゃんとまた最近ちちくり合い出したのと、サクサクさんというトムキャッツ会員は、HMCにも会員登録している二股疑惑が囁かれているので、その素行不良な証拠を掴むため、現場に踏み込もうと思っています。
ハセガワから発売中のメカトロウィーゴの生みの親、小林和史氏が特別ゲストとして来熊されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/a36213738f039e4e4c724dedbc483f35.jpg)
ヤフー画像検索 1/35 メカトロウィーゴ
作品持ち込み自由ですが、搬入/搬出、展示中の破損に対しては自己責任に於いてお願いしますとの事です。
告知終わります。
チョンボしちょりました m(_ _)m
外来機で日曜日にテイクオフされてなかった機体を、あとちょびっとご紹介します。
まだ他にも飛来されていたようですが、撮影出来ていないものもあるます。悪しからずご了承下さいませ。
熊本トムキャッツのホームページにズラリと駐機してあります。
蛇の目オヤジさんの、水も漏らさぬ精緻な美しい画像をご堪能下さい。
では、日の丸編のはじまり、はじまりぃ〜…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/bded543cfaaa0276576b99f600fd68ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/8dcd07a16660d9ae9b3e88b172b126d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/440e2d3e96944e5d72004bcbf0b0b3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/957c63bb4b6d8fb7f2c25ef3fb78a428.jpg)
カマちゃんのナナニイ オール筆塗り日本機群。レターも日の丸もヌリです!遠方よりありがとうございました。
こっから走ります!
oniちゃんの写経 日の丸飛行隊。
写経とは、生臭坊主も裸足で逃げ出す、チョーサディスティックここまでヤルか全面凹リベット打ちのことで、間近に見ると思わず合掌したくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/b7c7d14434854fddbb54b0f98b9a665e.jpg)
タミヤ 1/48 夜間戦闘機 月光一一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/c67050073a698f31f5901ded6d98b979.jpg)
ハセガワ 1/48 彩雲 夜戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/837fa1f6392c1c5da2e7f8fbb87a71ca.jpg)
ハセガワ 1/48 局地戦闘機 雷電二一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/5bbdcec4484d25d919e7717fe96dfd95.jpg)
タミヤ 1/48 水上戦闘機 強風一一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/fb5c21eefa5a7764e0a8fb86260de304.jpg)
ハセガワ 1/48 局地戦闘機 紫電一一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/fbab833bb409ce63217832146a12a546.jpg)
ハセガワ 1/48 局地戦闘機 紫電二一型 紫電改
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/945208cdb74cc4fb13059fb630616478.jpg)
ファインモールド 1/48 彗星三三型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/f45397c9204c743f6cd5ee2f2b89a202.jpg)
ファインモールド 1/48 彗星一二型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f97b52bb2eb5cb2791c6131fe951c341.jpg)
ファインモールド 1/48 九五式戦闘機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/c65cec6363e020bf8036ca2dce541d06.jpg)
ハセガワ(マニア) 1/48 九七式戦闘機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/51c7cd6cb8249646f20a0fcc79a36161.jpg)
ハセガワ 1/48 一式戦闘機 隼Ⅱ型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/6b8e1c0e5591199f8e2dd7a50fc8fb88.jpg)
ハセガワ 1/48 二式単座戦闘機 鍾馗Ⅱ型丙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/4674c0d5e4312ef15017bccb4d5afdac.jpg)
ハセガワ 1/48 二式複座戦闘機 屠龍 丙型丁装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/638011acc1a996145c95619a3a098199.jpg)
ハセガワ 1/48 三式戦闘機 飛燕Ⅰ型丁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/a6e065c7c591d121f45a8e5029598aef.jpg)
1/48 五式戦闘機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/d1828bd8f01c0f1b634b4644e8b701cd.jpg)
1/48 四式戦闘機 疾風
ゼロもあったんですが、画像ブレてました。スマソm(_ _)m
本人談の中に、リベット打ってて吐きそうになったとありまして、限界を超えてあっちの世界に行こうとしている模様です。はい、合掌〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/7d317f47a1024493a9a55bd5a17d8b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/ffc4d5e7681399eb4a90fe4718e092df.jpg)
I崎怪鳥作品 1/48 シルバーウィング スーパーマリン シーガル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/2852747d32bc9199fe4a2c4653c84ec2.jpg)
池辺氏作品 1/48 タミヤ 新司偵Ⅲ型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/ce068f44cb77b88f648fad1885c55c73.jpg)
FUKUさん作品 1/48 ハセガワ 零戦五二型
まだまだあります!画像へたっぴだけど。
次回は日本機以外の大戦機、現用機、旅客機など等。頑張ってあげちゃいまーす!
では〜! (^O^)/i
愛あるあなたのピンポンダッシュ
日の丸に↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
告知です。
9月2、3日の土日、熊本工芸会館にて模型作品展が開催されます。
キャラクターモデリングクラブ 宝箱と、HMC:肥後モデリングクラブ合同の作品展です。
拙ブログの読者の皆様はご存じの事ですが、食い散らかし 趣味人( シュミット )は、ガチガチのスケールもんから二足歩行のキャラモンまで、作らにゃソンソンな人生を歩んでいますので、宝箱のおすぎちゃんとまた最近ちちくり合い出したのと、サクサクさんというトムキャッツ会員は、HMCにも会員登録している二股疑惑が囁かれているので、その素行不良な証拠を掴むため、現場に踏み込もうと思っています。
ハセガワから発売中のメカトロウィーゴの生みの親、小林和史氏が特別ゲストとして来熊されるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/a36213738f039e4e4c724dedbc483f35.jpg)
ヤフー画像検索 1/35 メカトロウィーゴ
作品持ち込み自由ですが、搬入/搬出、展示中の破損に対しては自己責任に於いてお願いしますとの事です。
告知終わります。
チョンボしちょりました m(_ _)m
外来機で日曜日にテイクオフされてなかった機体を、あとちょびっとご紹介します。
まだ他にも飛来されていたようですが、撮影出来ていないものもあるます。悪しからずご了承下さいませ。
熊本トムキャッツのホームページにズラリと駐機してあります。
蛇の目オヤジさんの、水も漏らさぬ精緻な美しい画像をご堪能下さい。
では、日の丸編のはじまり、はじまりぃ〜…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/bded543cfaaa0276576b99f600fd68ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/8dcd07a16660d9ae9b3e88b172b126d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/440e2d3e96944e5d72004bcbf0b0b3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/92/957c63bb4b6d8fb7f2c25ef3fb78a428.jpg)
カマちゃんのナナニイ オール筆塗り日本機群。レターも日の丸もヌリです!遠方よりありがとうございました。
こっから走ります!
oniちゃんの写経 日の丸飛行隊。
写経とは、生臭坊主も裸足で逃げ出す、チョーサディスティックここまでヤルか全面凹リベット打ちのことで、間近に見ると思わず合掌したくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/b7c7d14434854fddbb54b0f98b9a665e.jpg)
タミヤ 1/48 夜間戦闘機 月光一一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/c67050073a698f31f5901ded6d98b979.jpg)
ハセガワ 1/48 彩雲 夜戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/837fa1f6392c1c5da2e7f8fbb87a71ca.jpg)
ハセガワ 1/48 局地戦闘機 雷電二一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/5bbdcec4484d25d919e7717fe96dfd95.jpg)
タミヤ 1/48 水上戦闘機 強風一一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/fb5c21eefa5a7764e0a8fb86260de304.jpg)
ハセガワ 1/48 局地戦闘機 紫電一一型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/fbab833bb409ce63217832146a12a546.jpg)
ハセガワ 1/48 局地戦闘機 紫電二一型 紫電改
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/945208cdb74cc4fb13059fb630616478.jpg)
ファインモールド 1/48 彗星三三型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/f45397c9204c743f6cd5ee2f2b89a202.jpg)
ファインモールド 1/48 彗星一二型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f97b52bb2eb5cb2791c6131fe951c341.jpg)
ファインモールド 1/48 九五式戦闘機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/c65cec6363e020bf8036ca2dce541d06.jpg)
ハセガワ(マニア) 1/48 九七式戦闘機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/51c7cd6cb8249646f20a0fcc79a36161.jpg)
ハセガワ 1/48 一式戦闘機 隼Ⅱ型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/6b8e1c0e5591199f8e2dd7a50fc8fb88.jpg)
ハセガワ 1/48 二式単座戦闘機 鍾馗Ⅱ型丙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/4674c0d5e4312ef15017bccb4d5afdac.jpg)
ハセガワ 1/48 二式複座戦闘機 屠龍 丙型丁装備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/638011acc1a996145c95619a3a098199.jpg)
ハセガワ 1/48 三式戦闘機 飛燕Ⅰ型丁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/54/a6e065c7c591d121f45a8e5029598aef.jpg)
1/48 五式戦闘機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/d1828bd8f01c0f1b634b4644e8b701cd.jpg)
1/48 四式戦闘機 疾風
ゼロもあったんですが、画像ブレてました。スマソm(_ _)m
本人談の中に、リベット打ってて吐きそうになったとありまして、限界を超えてあっちの世界に行こうとしている模様です。はい、合掌〜〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/7d317f47a1024493a9a55bd5a17d8b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/ffc4d5e7681399eb4a90fe4718e092df.jpg)
I崎怪鳥作品 1/48 シルバーウィング スーパーマリン シーガル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/2852747d32bc9199fe4a2c4653c84ec2.jpg)
池辺氏作品 1/48 タミヤ 新司偵Ⅲ型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/ce068f44cb77b88f648fad1885c55c73.jpg)
FUKUさん作品 1/48 ハセガワ 零戦五二型
まだまだあります!画像へたっぴだけど。
次回は日本機以外の大戦機、現用機、旅客機など等。頑張ってあげちゃいまーす!
では〜! (^O^)/i
愛あるあなたのピンポンダッシュ
日の丸に↓↓↓↓↓
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1466_1.gif)
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )