goo

もうひとつの作品展

趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいましたm(_ _)m

今日から始まったキャラクターモデリングクラブ宝箱と、HMC:肥後モデリングクラブ合同の作品展を、熊本トムキャッツ2017作品展のレポート途中ですが、分け入ってレポートさせて頂きます。






作品ひとつひとつと追って、ガンガン撮りましたが、ここには一品たりもと載せられません。悪しからず。

何故か!?

作品展の案内板も無し、予め準備してあるであろう作品カードも無し、それぞれに作ってきたんであろう何を訴えたいのかこちらも戸惑う書き込みのカード。

著名作者だけが分かればあとは、十把一からげの御粗末展示。

まるで高校の文化祭レベル?より劣る?

事前協議不足、シミュレーションの甘さ、緊張感の無さ。
たかが趣味の集りとはいっても、人様に作品を観て頂く謙虚さが微塵も感じられない。

我が作品だけが可愛い、後はどうでもいい、合同展示だから統一感なんか要らない。
持ち込み野郎は自前のカード持って来い!いちいちかまってられるかっ!



じゃあ観覧者の立場になって観てみよう。

これなんていうの?誰が作られたの?どこか見どころなの?

いちいち作品展コンシェルジュが観覧者お一人お一人をお相手に、丁寧なご説明いたしましょうか?

こんな調子の作品展でした。

レポート終わります。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )