翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
ナゾナゾウィーゴ ?
趣味人( シュミット )のブログへ、
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
メカトロウィーゴ “ おれんじ ”
完成しました!
これでご勘弁をm(__)m
ってアームの先っちょだけ見えてて、あとは何も判らんちゃねー。載せる意味ねー。
11月までご勘弁の程を。
次のお題にかかるにしても、一応区切りがつきましたの報告です。ゴメンしてm(_ _)m
m(_ _)mm(__)mm(__)mm(_ _)mm(_ _)mm
熊本トムキャッツの来年の作品展テーマは、
つまり
ファイトォ〜〜!一発〜〜っ!
以外の “ 発動機がいっぱい ”付いとったら合格と言う事で、
私 趣味人( シュミット )は、何を勘違いしたのか
リポビ♡ンD 飲んで “ 発情期がいっぱい ”だったらオケ〜〜ね!と、バットモービルのお手付きキットを出戻らせてしもうたよ。
ハセガワ/モノグラムの25分の1スケールキットです。
モノグラムのアメ車 標準の縮尺ですね。
トリセツにもシャシーにも1996の印刷/モールドがありますから、20年もの間放ったらかしにしていた訳です。
映画館での感動をそのままに意欲的に臨んだものの、何かの拍子に工作意欲を腐らせてしまったキットの一つですが(まだまだ在るっつーことね)、幸いにしてプラスチックは腐りません。
ダンボール箱に書き殴られた"BATMAN "の文字に、何が入っているんだろうと開けてみたら、
このシリーズが数箱当時の空気と共に詰められて、俄然発情してしもうたよ!
ランナーから切り飛ばされ、窮屈そうにポリ袋に一緒くたにされているパーツを開放してチェックしてみると、 紛失が認められたパーツが一個、デカールも見あたりません。
よくよく観ると、メッキパーツは全てベロンと剥がされていました。←お前がやったんだよ
数パーツは接着してありましたが、接ぎ目処理は未だ出来てませんでした。←お前が放棄したんだよ
アッ!多発機どうしよ?!バットモービル無敵だけどエンジン一発だし、それに飛行機ぢやないし!
完全に破門されるな!
ま、あと1年あるし、食い散らかしの性分は押さえ込めないし、ブログもあっち飛びこっち飛びしてもよかですか〜!?
以前、ブログの引っ越しを予定していましたが、
引っ越し先にこのままのペース、内容が詰め込めないようなので、gooブログを続行させていただきます。
変わらずの御愛顧、よろしくお願い申し上げます。
では〜! m(_ _)m
愛あるあたなの、ピンポンダッシュを
今ここに↓↓↓↓↓
模型・プラモデルランキングへ
ようこそいらっしゃいました m(_ _)m
メカトロウィーゴ “ おれんじ ”
完成しました!
これでご勘弁をm(__)m
ってアームの先っちょだけ見えてて、あとは何も判らんちゃねー。載せる意味ねー。
11月までご勘弁の程を。
次のお題にかかるにしても、一応区切りがつきましたの報告です。ゴメンしてm(_ _)m
m(_ _)mm(__)mm(__)mm(_ _)mm(_ _)mm
熊本トムキャッツの来年の作品展テーマは、
多発機
つまり
ファイトォ〜〜!一発〜〜っ!
以外の “ 発動機がいっぱい ”付いとったら合格と言う事で、
私 趣味人( シュミット )は、何を勘違いしたのか
リポビ♡ンD 飲んで “ 発情期がいっぱい ”だったらオケ〜〜ね!と、バットモービルのお手付きキットを出戻らせてしもうたよ。
ハセガワ/モノグラムの25分の1スケールキットです。
モノグラムのアメ車 標準の縮尺ですね。
トリセツにもシャシーにも1996の印刷/モールドがありますから、20年もの間放ったらかしにしていた訳です。
映画館での感動をそのままに意欲的に臨んだものの、何かの拍子に工作意欲を腐らせてしまったキットの一つですが(まだまだ在るっつーことね)、幸いにしてプラスチックは腐りません。
ダンボール箱に書き殴られた"BATMAN "の文字に、何が入っているんだろうと開けてみたら、
このシリーズが数箱当時の空気と共に詰められて、俄然発情してしもうたよ!
ランナーから切り飛ばされ、窮屈そうにポリ袋に一緒くたにされているパーツを開放してチェックしてみると、 紛失が認められたパーツが一個、デカールも見あたりません。
よくよく観ると、メッキパーツは全てベロンと剥がされていました。←お前がやったんだよ
数パーツは接着してありましたが、接ぎ目処理は未だ出来てませんでした。←お前が放棄したんだよ
アッ!多発機どうしよ?!バットモービル無敵だけどエンジン一発だし、それに飛行機ぢやないし!
完全に破門されるな!
ま、あと1年あるし、食い散らかしの性分は押さえ込めないし、ブログもあっち飛びこっち飛びしてもよかですか〜!?
以前、ブログの引っ越しを予定していましたが、
引っ越し先にこのままのペース、内容が詰め込めないようなので、gooブログを続行させていただきます。
変わらずの御愛顧、よろしくお願い申し上げます。
では〜! m(_ _)m
愛あるあたなの、ピンポンダッシュを
今ここに↓↓↓↓↓
模型・プラモデルランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )