goo

不ランカー ベースの工作と発光テスト

ようこそ趣味人(シュミット)のブログへ!

あなたのご訪問を、お待ちしていました!

アフターバーナーの火炎を発光させるため、アクリルパイプ/ロッドは別として、本体の木製ボックス、LEDライト、装飾用粘着シート、電池は百円ショップから調達。

スイッチボタン部分の開口と、アクリルロッドを差し込むアクリルパイプの外径に合わせて開孔。そのパイプを箱の中で固定する2本の角材をネジ止めし、中央にボーリング。
パイプには装飾の粘着シートを巻き、角材のネジを一旦緩め長さを調整して締め直し、固定。垂直上昇に近い角度で本体の中にネジ止めし、箱自体も粘着シートで全面カバー。

LEDライトを分解して、LED球を本体から外しアクリルロッドの端に取り付けるため、その分をエナメル線で延長させます。

アクリルロッドの先に2箇所、残りの1つはスイッチ付近に取り付けています。

ベースを裏から見たところです。LED球は、アクリルパイプの先端にホットボンドでコテコテ固定しています。外装の粘着シートも貼り終え、スイッチ周りを残して、ベースが出来上がりました。
消灯
点灯させると、パイプ内はレンズで増幅された強い光と、スイッチ付近にパイロットランプのように発光しています。
不ランカーに装着してみました。まだオレンジ系の着色をしていないので青白いままですが、発光テストの結果はまずまずです。
今回はこの辺で! ご機嫌よろしゅう(^_^)v
愛あるあなたの、ピンポンダッシュ
決めてちょれい

"

模型・プラモデルランキング"

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )