翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
完成! 天空の城ラピュタ ロボット兵 園丁バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/2f091c6a4308fbcad8b874d20a0d58c9.jpg?1645113792)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
随分と間が空き年を跨いでしまいましたが、ようやく完成しました。
映画の一場面を切り取ったキット内容を、アレンジしつつコンセプトは大事に完成させたつもりです。
ロボット兵のくたびれた外観、苔むす胴体。
シータの純粋無垢な仕草、表情。
ベースとしてのラピュタの空中庭園。
スタジオジブリの原画(2次元)からプラモデルの立体(3次元)に移す中に、ロボット兵、ベースには陰影をきつく入れましたが、シータの塗装には一切ウェザリングは入れていません。
ロボット兵が守り続けてきた経年と、少女の純真さを対比させたかったからです。
ロボット兵が守り続けてきた経年と、少女の純真さを対比させたかったからです。
その二人?の間に通い合う心の象徴として、一輪の花を持たせてある場面通りに作り込みました。
ロボット兵もシータもこのビネットでは脇役です。ロボット兵の掌の中にある一輪の花こそが、この「天空の城ラピュタ ロボット兵 園丁バージョン」の中心にあるものと思います。
キットにはパーツ化されていませんでしたが、この花が有ると無しでは俄然楽しみ方が違ってくるでしょう。
そして交錯する視線。見下ろす側、見上げる側と、どちらも不自然な顔の向きですが、これは強調することで互いの思いやりが端的に表れているものと思います。
小径の向きと視線が並行したのは計算したものではなく、偶然のものです。
風に遊ばれるシータの三つ編みと共にそよぐスカートのヒダに、ラピュタが空に浮かぶ城である遠回しの表現に、このキットのこだわりを垣間見る事が出来ます。
長々と語りましたが、たったこれだけの模型であの名作が走馬灯のように思い浮かぶ、良質なキットに巡り合う事が出来ました。
いつも同じ事を言っていますが、このキットをこれから先手掛けることはまずないでしょう。
人生「一期一会」の積み重ね。
折り返しをとうに通過してこれから出会う人、書籍、絵画、音楽、もちろん模型との関わりを大切にしていきたいと思います。
お待たせ致しました。
ではごゆっくりとフォトギャラリーをお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/86756dadc7a34bf4b398e6aad391ad9b.jpg?1645243430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e1/dce0dc5e74efea615a1d490ccdc3878b.jpg?1645113463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/c12421e1cf7c35156e2791d6bc2775b2.jpg?1645113463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/e9e8f9fb4c566da85979a51d4e53c1cd.jpg?1645113598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/06e41b5275d07c407db102cdc4163bc3.jpg?1645113598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/943118ab062f3713c2e66b2a71abe462.jpg?1645113598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/41cbd13679db715e5aa90a85df3fbd96.jpg?1645113601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/7aed6d8b64347203c417a6dcb9d9b47c.jpg?1645113601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/9bc0e1aa1cda3e72f803479529d2440a.jpg?1645113601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/e43e1de9845621b8e0b32acfa569e40c.jpg?1645113601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/46f6547d5eabe24b0c35b5e33f62f731.jpg?1645239042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/788556b8c3531f906a9d8bc7084ab27d.jpg?1645239201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c4/783b02319a7cb2c40d09a510626606ae.jpg?1645239179)
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています!
↓ ポチっとよろしくお願いします↓
↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/44ee7fd5d1c194e76cdde3b96244998b.jpg?1645185778)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )