(玉津会長) 続けます。音楽へいきます。音楽と器楽が一緒になっている。 音楽一般ですが、この教科書はワンセットでありますので、説明は一つということにしたいと思います。では申し上げます。 調査員は2回の話し合い2社の教科書を読み比べています。生徒にとって理解しやすい教科書であるか。書き込み等、使いやすい教科書であるか。資料が分かりやすく生徒にとって興味を引き出す教科書であるか。器楽の教科書においては . . . 本文を読む
(玉津会長) 続きまして、公民をやっていきたいと思いますが、私の説明を終わってから議論をお願いします。公民の現在使われている教科書は、東京書籍でその感想は、社会で起きている事象を生徒に引き寄せる工夫がある。スキルアップ問題など、単元に合わせた生徒の活動が提示されているので活用しやすく、良い。読み物資料に「人権作文」や中学生の詩、甲子園での義足の選手の活躍などがあり、また、沖縄のアメラジアンを取り入 . . . 本文を読む
(玉津会長) それでは再開します。 9教科15種目の調査表が出されていますが、調査表の普通の明朝体は県の出したもの、ゴチックがかけられた部分は調査員の成果です。その他で今回から、新たにその他を設けて、学習指導要領や沖縄、八重山がどのようになっているのかを・・・・。 ほとんどノータッチというものもありますが、それなりにやっているなとは思いますが、ただ一つだけクレームを言いたくなるのはきちんと客観的に . . . 本文を読む
(玉津会長) エンドレスの議論になるので、これで終わりにして、本来の業務に入って行きたいと思います。よろしいですね。終わった後にまたやってもよいのではないか。今日の業務は教科書を選定することを優先したいと思います。 それでは、今日の会議のほうに入って行きたいと思います。 作業に入る前に、お互いで確認をしていきたいことがありますので、それぞれ意見を出して進めていきたい。 今日の会議は、非公開としての . . . 本文を読む
「平成24年度使用中学校教科用図書八重山採択地区協議会会議録」という文書が手元にある。A4判28ページの文書で、8月23日に行われた八重山採択地区協議会の様子をテープ起こししたものである。録音状態の関係からか一部に欠落部分もあるようだが、玉津会長をはじめ各委員の発言の大半が記録されている。すでに県内マスメディアで一部が報じられていて、関心を持っている人も多いと思うので、以下に紹介したい。 明らか . . . 本文を読む