hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【hana】妖怪になれ

2011-06-08 21:53:26 | 今日のハナ
こんばんは。
hanayuです。



今日はhanaの癒し写真をば。

先日、夜中に

うぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃッ

って猫の喧嘩してる声で驚いて起きた
やたら近いところだったんで、なおの事・・・

部屋の入り口んとこで
取っ組み合うhana 天敵くぅ(年末にワタシを病院通いさせたアホ猫)

ぎゃっとなって飛び起きたら

ダダッと逃げ去り、hanaは興奮状態。

案の定、舞い散るふわふわの毛束と一緒に
おしっこのちびりが……
(hanaは気が小さいから、すぐちびる)



とりあえずhanaを抱きしめて落ち着かせて、床を片付けて
逃げたくぅを探しに行ったら

危機を察知したのか、窓から網戸を自分で開けて脱走しとりました

まーかん

次顔合わせたら覚えとけよッ

おなかをしきりに舐めてるんで、ひっくり返してチェックしたら
穴はあいてないようだが、ひっかき傷が・・・・・

もうちょっと強くなって欲しいんだけどね。

ま、たいした事なくて良かったわぃ。




こんな風に平和な寝顔を見ているとね、癒されるんですわ。

猫もうん十年と生きれば妖怪になって
二股のしっぽになるとかならんとか。

どんなんでもいいから
とにかく長生きして欲しいなァと切実に思うんです。

久々の肉球っす。
マニアの方へ、ご堪能下され

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】ベッドの思惑

2011-06-08 00:00:43 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

本のご紹介です。

ベッドの思惑 (集英社文庫)
田辺 聖子
集英社


田辺聖子さんです。
(またか!って感じ??)

アハハ

この中で出てくるテーマがおもろいんです。

『女に性欲はあるのか』

なんて。

あります?
そりゃ、ありますよね??

でも、書かれた時代って1989年。
今じゃアレコレ普通だった事も当時じゃ、目新しい感覚だったんじゃないだろうか。

とはいえ、程度こそは違えども抱えるテーマってのは一緒で。

女にとっての「美しさ」「老い」「仕事」「結婚」
テーマは変わらず女たちを考えさせているのは変わらない。

少々今の女の社会進出が活発になったところで
やっぱり持っている問題そのものはそんなに変わらないんじゃないだろうか?

本の中で出てくるように
自己主張しなくちゃ『ハイミス』は幸せを手に出来ないのかもしれないなァ。

だって、今は特にさ
可愛い若い子だけでしょう?
自己主張なくても幸せ手に出来るのは。


毎度ながら、田辺さんの本を読むと
自分が性別=オンナである以上
共感せざるを得ない心境にさせられてしまうのだ。


そういえば、最近の私も
結婚とは別で
「ソノ気」になってないなぁ・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする