こんばんは。
hanayuです。
昨日からね、右耳の裏側、リンパ付近に変な痛みがありましてん。
はじめは耳の裏側だけだったのが、昨夜には首筋にまで痛みが広がり。
そして今日はなんだかまたその痛みの範囲が広がっているように感じまして。
原因は何かと考えていたんです。
ここずっとひどい肩こりに悩まされていたので、そっからなのかな?とか。
実はウィルス性の病気なんじゃないかとか。(悪い方に考えがいくんだよね、こぉゆう時)
おたふく風邪やってなかったかな?なんて。
で、今日ふと思い出しまして。
私、アレルギー体質で、先日より耳の後ろが何故かかぶれとりまして
夜中にガリっとひっかいた覚えが……!
でもって以前にも同じような症状
(その時はピアス穴がかぶれて引っ掻いた)
があったんですよね。
こうなったら、抗生物質を投与しなければ治りません。
って事で急遽、会社中抜けしていつもの病院へ行ってきたんです。
病院ならばどこでもいいってわけじゃないのよね。
というのも、前回同じような症状が出た時に、薬物アレルギーが出てしまいまして。
経緯とか薬の選択を理解してくれている、いつものところじゃないと怖いし面倒だし。
風邪一つひかない強靭な肉体ですが、実はデリケートなんですよ?
今回も免疫力が低下してたのかなー?
最近は多少のアレルギーで皮膚が荒れても平気だったんですが
出ちゃいました。
薬もらって早速飲みましたけど、即効性はないので
今も症状はどちらかと言えば悪化中。
右の首筋が腫れちゃってます。涙
いかんですな。
早く薬が効くといいなぁ。
余談ですが、今日ついでに相談してきました。
これこそ、もう十年来の付き合いなんですが
原因不明の猛烈な痛みを伴う箇所があるんです。
小指の先のとある一箇所にしこりがありましてん。
それが触っても痛い。
冷えても痛い。
その痛みって言ったら、人に理解してもらえないのが悔しい位の痛みでして。
もしかしたら、ちょっとやそっとの痛みに堪えられるのも
この原因不明の痛みと付き合ってきたからなのかも、と思えるほど。
これまで、整形外科へ行ってレントゲン撮ったところで原因不明。
神経科で診てもらっても原因不明。
どこで診てもらえばいいのかも分からずじまい。
で、馴染みとなった内科で聞いてみたものの
「分からない」
との事。
ヤレヤレ
とりあえず皮膚科で相談してみるといい、と言われたので
そのうち機会を作って行ってみようかと思う。
日常生活に大きく支障はないものの
冷えに弱く、そして体調不良時には触らずとも‘ジンジン’と痛みが走る始末。
一生付き合っていくものなのか、治療の余地があるものなのか。
本当に、病院って何科に診療受けたらいいか分からない。
腫れ上がった痛みは抗生物質で治ると分かっているが
こうした原因不明の痛みに関して、素人が取る手段が不明な状況がストレスになる。
そうそうない症状でしょうが、もしおすすめの治療や受けるべき診療科があれば教えてください。
ほんと、シャレにならない悩みなんですーー。涙
hanayuです。
昨日からね、右耳の裏側、リンパ付近に変な痛みがありましてん。
はじめは耳の裏側だけだったのが、昨夜には首筋にまで痛みが広がり。
そして今日はなんだかまたその痛みの範囲が広がっているように感じまして。
原因は何かと考えていたんです。
ここずっとひどい肩こりに悩まされていたので、そっからなのかな?とか。
実はウィルス性の病気なんじゃないかとか。(悪い方に考えがいくんだよね、こぉゆう時)
おたふく風邪やってなかったかな?なんて。
で、今日ふと思い出しまして。
私、アレルギー体質で、先日より耳の後ろが何故かかぶれとりまして
夜中にガリっとひっかいた覚えが……!
でもって以前にも同じような症状
(その時はピアス穴がかぶれて引っ掻いた)
があったんですよね。
こうなったら、抗生物質を投与しなければ治りません。
って事で急遽、会社中抜けしていつもの病院へ行ってきたんです。
病院ならばどこでもいいってわけじゃないのよね。
というのも、前回同じような症状が出た時に、薬物アレルギーが出てしまいまして。
経緯とか薬の選択を理解してくれている、いつものところじゃないと怖いし面倒だし。
風邪一つひかない強靭な肉体ですが、実はデリケートなんですよ?
今回も免疫力が低下してたのかなー?
最近は多少のアレルギーで皮膚が荒れても平気だったんですが
出ちゃいました。
薬もらって早速飲みましたけど、即効性はないので
今も症状はどちらかと言えば悪化中。
右の首筋が腫れちゃってます。涙
いかんですな。
早く薬が効くといいなぁ。
余談ですが、今日ついでに相談してきました。
これこそ、もう十年来の付き合いなんですが
原因不明の猛烈な痛みを伴う箇所があるんです。
小指の先のとある一箇所にしこりがありましてん。
それが触っても痛い。
冷えても痛い。
その痛みって言ったら、人に理解してもらえないのが悔しい位の痛みでして。
もしかしたら、ちょっとやそっとの痛みに堪えられるのも
この原因不明の痛みと付き合ってきたからなのかも、と思えるほど。
これまで、整形外科へ行ってレントゲン撮ったところで原因不明。
神経科で診てもらっても原因不明。
どこで診てもらえばいいのかも分からずじまい。
で、馴染みとなった内科で聞いてみたものの
「分からない」
との事。
ヤレヤレ
とりあえず皮膚科で相談してみるといい、と言われたので
そのうち機会を作って行ってみようかと思う。
日常生活に大きく支障はないものの
冷えに弱く、そして体調不良時には触らずとも‘ジンジン’と痛みが走る始末。
一生付き合っていくものなのか、治療の余地があるものなのか。
本当に、病院って何科に診療受けたらいいか分からない。
腫れ上がった痛みは抗生物質で治ると分かっているが
こうした原因不明の痛みに関して、素人が取る手段が不明な状況がストレスになる。
そうそうない症状でしょうが、もしおすすめの治療や受けるべき診療科があれば教えてください。
ほんと、シャレにならない悩みなんですーー。涙