hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】『DUMBO ダンボ』『十八番』で打ち合わせからの楽しいお酒

2014-04-25 23:46:22 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今夜はお給料日!そして花金!

でも家飲みしとります。
会社先輩と「ちょっと行っとく?」なんて話も出たんですが…
いかんせん、毎日老体にムチ打って働いたり飲み歩いたりしてるんで、今日の締切でどっと疲れが。。

って言いながら家帰ると案外元気だったりしてね。
うん、まだまだ若いぞ!(つっこみナシでよろしこ)


さて、昨日の記事にも上げましたが
カレンダーの打ち合わせは、ちゃんと「飲み」も含めてでやっとりまして。笑
そんなお話でも。


名駅、くるくるビルの1Fで待ち合わせて向かったのは『DUMBO』さん。



昔の壁の壁んとこ。
お店が業態チェンジ?したとの事。



ワインセラーがいいですね。
天井も高いし、ソファ席も色気あるし、団体さんでもバッチリ。
なかなかいいお店を教えてもらいました♪



旬なホワイトアスパラガス。
卵がとろっと美味しい。
あれれ、菜の花のベーコン巻きも頂きましたが、まさかの写真紛失?!
スンマセン

こちらで打ち合わせしてから、移動しましてん。
向かったのは『十八番(おはこ)』さん。
二度目です。
以前は日本酒の会の二次会で連れて行ってもらいました。



今回はオーナーさんともご挨拶させて頂きました!
おしゃれさんですね♪

料理は料理長(なんと!同い年だった)のお任せでアレコレと。



わさび菜。
これ、好きです。ツンとね。



マグロのジャーキーも、なんとお手製だそう。
私、これだけで存分に飲めちゃいそう。笑



「サーモン嫌いでしょう?」って出されたサーモン。
大雑把に食べれる食べれないをお話したんですけど、分かってて出すほどの自信作!

砂糖漬け、塩漬けで手間暇かけた一品。
確かにサーモンの嫌な脂がすっかり抜けて旨味が。
(と、いいながら半分だけ頂きました)



アボカドと昆布のサラダ。
アボカドもあまり得意じゃないけど、全然いけちゃいました!



こちらはおすすめのお酒。青酎だっけ?
いかん。これはいかん!!
平日に飲んじゃいけないお酒です!!

私、肝臓がG4なので危険過ぎます!!

って事でちびりちびりと舐めながらビールやりましたけど。。



玉ねぎの漬物はカレー味。

もうね、何食べても凝ってて仕事してるなぁって。
美味しかったです!


そして、店内でお花見を。と案内して頂きました。







お花見逃しちゃった方、ぜひ十八番さんへ!

美味しい料理に元気なスタッフさん、しっかりお仕事されてる料理長に、自らテキパキ接客するオーナーさん。
あぁ、いい店だなぁと。
リピ確定ですよ♪

やっぱりお店って動かしてる人たちの人柄なんだなって思う。
私はお店の方たちと仲良くさせて頂けるのが何よりも楽しみだし、嬉しく楽しい夜でした♪

色んな事がんばらないとね!
ファイ♪


明日から世の中はGWですかね。
私はカレンダー通り。
明日は会社の元営業さんと制作さんの結婚式二次会へ!

幸せのおすそ分け頂いてきまーす♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする