hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】【SKN】『カフェレンベーク』でベルギービールを楽しむ

2014-07-01 23:52:16 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日は定時そこそこに帰って、さっそく書の依頼に取りかかってました。
今回の課題は、自分の苦手とする「素朴系」なのでかなり苦戦しました。(^_^;)
なかなか苦手をクリアするのには骨がおれますな。
でも、あきらめないでチャレンジすることも大切!
仕事につながらないかもしれませんが、全力で頑張んなきゃね。


さて、今夜のネタは先日参加した【SKN】(世界の料理を喰らう会)。
今回は本山にある『カフェレンベーク』さんでベルギービール&料理を楽しんできました!


ネイルサロンからの参加につき、時間が読めず30分程遅刻して参加。
久しぶりの本山は懐かしかった。(前に住んでた町だから)



前に住んでた時にもあったんだろうけど
なかなか住宅街に入り込んでて、知らなかったなぁ。



とにかくビールの種類が豊富!
しかもベルギービールって分かんない!って事でとりあえずは看板メニューの生ビールから。



豚と牛ですかね。
肉!って感じ。笑



ムール貝。
ガーリックトーストついてきます。
スープに浸して食べてくださいって。
はじめはしょっぱい感じしますが、ちょっとやみつきになりますよ。



白ソーセージは日本のシャウエッセンとはえらい違いです。
肉肉しいのね。



キッシュパイはじゃがいもとズッキーニでした。
ふわふわな仕上がり。



温野菜のサラダ。







一通り生ビールを頂いてからは瓶ビールへ。
ご覧頂くと分かると思いますが、ビールとグラスがちゃんと揃ってるんです。





なーんか、本格的でしょ!
テンション上がるよね。

ここで、団体さんが来るから良ければ奥のVIPルームに移動しませんか?と。
で、移動してもっぱらお酒を楽しむことに。







常温ですか?って位の泡立ちですが、ちゃんと冷えてます。
4人でシェアしてちょうどいい具合。

そして、フルーツシリーズで



私のお気に入り、見つけました。



フランボワーズのビール。
もうね、濃厚な木苺が旨い。
お酒のちょっと甘いは許せるんだよね~。
ベリー系が好きなので。
でも、アルコール3.5%はどうなのよ!
ウォッカで割ったらどうかしら?なんて酒飲みの考えることってば。。

と、まぁ飲んで食べて盛り上がりました。

そして、そこで終わる私たちではなく
私は「明日仕事だし帰る」って言ってたんですけど
「おかげの焼きうどん食べに行こう」って誘惑に負けました。チーン



そしてその『おかげ』さん、相変わらずお通しだけで十分じゃねーの、的な。
うなぎまであるし。。



でもって念願の(?)、誘惑にはまった(?)焼きうどん。
これがねぇ、別腹で食べれちゃう位にんまいのさ!
この目玉焼きがまたそそってくれちゃうんだよね~。ジュル


食べるだけ食べて、ノーマルな日本の生ビールを美味しく頂いてドロンさせて頂きました!
【SKN】とはべっこでまた今度、焼肉にも参戦することになり、またまたやらかしちゃいそうな予感。アハ

仲間が楽しいから、ついつい「ま、いっか」ってなっちゃう。
そんなもんか!笑

さ、次はどこの国のどんな料理だろうね。
毎回楽しみな会なのだ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】プラネタリウムからのおデートのお話

2014-07-01 00:56:40 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

ネイルをね、たまには別の色あいでって
珍しいカラーにチャレンジしてみました。



(ネイル帰りの出先での写真でスンマセン)

黄色=金運UP!
キャ

そのおかげかどうかは不明ですが
新しい書のお仕事のチャンスが舞い込んできました!

ヽ(*´∀`)ノ

がむばります!

さて、先週末はおデートを楽しみました。



プラネタリウム。
新しくなって、やっと念願叶って行ってきました!

前売り券もなく、朝9時半に並んで買わなくちゃいけないチケット……
彼がけったこいで並んで買ってきてくれました!

ありがとーー!!

お昼前に家を出て、ランチしてから向かおうって話でね。
食べログで検索してお店を選んだんですけど
行ったらやってなかったってオチ。チーン

って事で近くにあった、あんかけスパのお店に入りましてん。



このボリュームでスモール。
ちなみに普通の一人前だとか。
レギュラーは1.5人前?
だったら普通に表記したらいいと思うんですけど……
お愛嬌ですかね?

小瓶のキリンは350円とかなりの格安!
久しぶりに食べたあんかけスパは美味しくて、のんびり時間かかりましたが完食しました!ゲフ

そして、念願のプラネタリウム。
の、前に時間つぶしでふらっと科学館見物。

これがまた、案外楽しくって。
子どもたちにまざって、キャーキャーと楽しんじゃいました♪

いいですよ!
おすすめ!
絶対楽しめる♪

からの、本番。
プラネタリウムは、リニューアルして、かなり座り心地良いシート。

が、いかんせん
お腹も満足
適度なアルコールで……

投影時間50分の中、私は約20分程、彼は実に48分間(星を観ていない有様)寝落ちですわ~。笑
星座のくだりは夢の中でしたが、銀河のお話は興味深く楽しく堪能しましたよ!

科学館を出てから
LOFT覗いたりちょろちょろして
時間が中途半端になったので一時帰宅。

しかし、チケット買いに行くのも
こうやって合間に自宅へ帰って一休みできるのも
アーバンライフのおかげ。
なかなか楽しい生活だな、なんて思うわけです。

ありがたや、ありがたや!

夜は予約した東別院の『あいきたや』さんへ。



マッシュルームのガーリックオイル。
ん、アヒージョみたいな。



ビール飲んでからはワインへ。
グラスは冷えてますが、ワインは適温ですよ。



オムレツのほうれん草サラダ。



ホタテとキノコのグラタン。
これ、いけまっせ!
かなり、美味しい♪



わがまま言って、ハーフでオーダーしたのはナスとトマトのチーズ焼き。
みずみずしいナスが美味しかった。


ひとつだけ言ってしまうと
大将お一人で料理を作っているので、オーダーから料理が出てくるまで
ちょっと時間が……

時間にゆとりがない時はおすすめしませんが
のんびり飲んでしゃべって、美味しい料理をゆっくり楽しみたい時にはぜひぜひ!
東別院駅ちょっと裏、隠れ家的な雰囲気もなかなかですよ。


楽しくて幸せな一日でした♪


さて、明日は月に2回のデザイン書道講座の日です。
いつもより若干朝がのんびりなので、むふふ
もう一杯飲んでから寝ちゃおうかな。笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする