hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】なんでやねん!な診療費

2017-11-23 16:42:30 | コラム
こんにちは
hanayuです。

お昼前にhanaちんの通院行ってきました。
ご近所のバステトキャットクリニック

昨日の処方箋渡して同じ点滴してもらったんだけど
診療費がなんと1万5000円以上で
(目ん玉飛び出そうになって細かな金額覚えてない)

「なんでですか?」って聞いちゃったよ。

で、一度奥に下がってから提示されたのが1万1340円(税込)
なんでやねん!

「院長先生が金額設定しております」

だそうで、いやいやなんの検査一つしてませんよ?
昨日は超音波もレントゲンも点滴もしたのに同じ金額っておかしくないですか?

「私はほかの病院を知らないので」

おーい

「世間知らずですよ、それ」

って突っ込んじゃうでしょ。
そもそも、金額が下がった理由に

「この薬は同じで良いそうなので」

って、ぼったくっとるんじゃん!!
なんでやねん!

ちなみに
具体的に比較してみた。

*総合点滴注射
バステト 3000円
栄どうぶつ病院 1500円

*ラニチジン注射液+ペラプリン注
バステト 2000円
栄どうぶつ病院 500円

*プレドニゾロン注射液+ビクタス注射液
バステト 2000円
栄どうぶつ病院 250円

*セレニア注
バステト 3000円
栄どうぶつ病院 600円

ひどくない?

まぁ、病院ごとに決めているものだと思うし
どこの病院へ行くのかは自由だからね。

ま、次はイケメン先生のとこ連れてってもらいますわぃ。

さて、hanaちんの具合ですが
順調に回復しているように見えるけど
点滴が効いてるのもあって、まだ分からないんだよね。

少し離れると探しにきちゃうから
まだ心細いのかもしれない。

普段以上のストーカー猫になっとります。

さ、明日はさすがに仕事が立て込んでますんで
(さすがに在宅勤務じゃ進まない事も多い)
一日お留守番させちゃうけど
またすぐ週末だから。

hanaちんあっためて過ごしますよ~

hanaが一日でも早くよくなりますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする