こんばんは
hanayuです。
最近、ひとつのラインを超えてしまいそうです。
これまでは思っていた以上に、人からの見た目を気にしたり
自然体じゃなく、こうあるべきだという
あるべき論に捕われていたように思う。
まわりにいる、キラキラ系な友だちや
はぶりのいい人たち
ちゃんとあったかい家庭を築いている人とかね
そういう人たちと付き合いながらも
私は私
と、思ってたけど
どこかで、対等でいたいなぁと思っていたし
これまでは確かに
そこそこの人脈も付き合いもあったのは認めるけど
今の自分はね
なんか、なんもないわって気分。
なにをそんなに強がって生きてきたのか分からん。
見栄をはったり、してたかもね。
こりゃ、病んでるのか?
とうとう闇の世界の入口が、私の目の前に現れたのか?!
アホ
まぁ半ば本気のような冗談のような話ですが
人と接する機会がガクンとなくなると
やはり出不精にもなるし
SNSもほったらかしだから
もはや私の存在感はいずこへ?
なんて気分に陥るんだろうね。
でもねぇ、何が幸せなのかなって思う。
ものさしじゃないかしら
誰のものさしで基準を決めたらいいのかね?
なんとなく
そういった意味ではやぱ暗雲の中に陥っているのかも。
とりあえずは
久しぶりに書のお仕事も入ってきたし
大枠契約もひとつは片付きそうだし
毎日、かわいいhanaちんとイチャイチャしてるし
って事で、やはり私は幸せなんだろうね。
生き方はひとつじゃなくて
これまでの自分にしがみつく必要もないのだろうし
ポジティブである事が美徳な時代、ではなく世代か・・・
とも限らず
ありのままの自分らしさを、もっと見つめてもいいんじゃないかな
なんて思ったって事です。
自分のものさしで
憂いなく穏やかに、そして楽しく生きていく
新しいスタイルになっていけたらいいなぁ。
もうね、誰かに甘えるとか
そんなん言ってられないんでね!(今に始まった事じゃないけど)
甘え方も、もはや忘れてしまったな。笑
hanayuです。
最近、ひとつのラインを超えてしまいそうです。
これまでは思っていた以上に、人からの見た目を気にしたり
自然体じゃなく、こうあるべきだという
あるべき論に捕われていたように思う。
まわりにいる、キラキラ系な友だちや
はぶりのいい人たち
ちゃんとあったかい家庭を築いている人とかね
そういう人たちと付き合いながらも
私は私
と、思ってたけど
どこかで、対等でいたいなぁと思っていたし
これまでは確かに
そこそこの人脈も付き合いもあったのは認めるけど
今の自分はね
なんか、なんもないわって気分。
なにをそんなに強がって生きてきたのか分からん。
見栄をはったり、してたかもね。
こりゃ、病んでるのか?
とうとう闇の世界の入口が、私の目の前に現れたのか?!
アホ
まぁ半ば本気のような冗談のような話ですが
人と接する機会がガクンとなくなると
やはり出不精にもなるし
SNSもほったらかしだから
もはや私の存在感はいずこへ?
なんて気分に陥るんだろうね。
でもねぇ、何が幸せなのかなって思う。
ものさしじゃないかしら
誰のものさしで基準を決めたらいいのかね?
なんとなく
そういった意味ではやぱ暗雲の中に陥っているのかも。
とりあえずは
久しぶりに書のお仕事も入ってきたし
大枠契約もひとつは片付きそうだし
毎日、かわいいhanaちんとイチャイチャしてるし
って事で、やはり私は幸せなんだろうね。
生き方はひとつじゃなくて
これまでの自分にしがみつく必要もないのだろうし
ポジティブである事が美徳な時代、ではなく世代か・・・
とも限らず
ありのままの自分らしさを、もっと見つめてもいいんじゃないかな
なんて思ったって事です。
自分のものさしで
憂いなく穏やかに、そして楽しく生きていく
新しいスタイルになっていけたらいいなぁ。
もうね、誰かに甘えるとか
そんなん言ってられないんでね!(今に始まった事じゃないけど)
甘え方も、もはや忘れてしまったな。笑