hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】昨日はちょっとビアガーデンへ行ってきました

2019-06-20 20:50:57 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日は前々からお誘いがあったんで
半休取ってビアガーデンに行ってきましてね。
名鉄百貨店の屋上ビアガーデンは、お初でした。
「焼き」のないスタイルなんだー
へぇ
って、画像はなし!
21:30ドリンク終わりの22:00まで、時間関係なく飲み放題だった。
なんじゃかんじゃして、18:30位に着いたんで
3時間半飲み放題。

お値打ちではあるが
正直言えば、あまりオススメではない。

なぜかと言うと、ビールがぬるいんだ!!
ヽ(;▽;)ノ
これはいかん!非常にいかん!!

ビュッフェ式なおつまみのクオリティは気にしないけど
ビールは冷えてないとねぇ。。

やぱ、ビアガーデンってところは
ワイワイ雰囲気を楽しむのが一番ですかね。
んー、私は空調の効いた快適な室内で
キンキンビールをおいしく飲むのが幸せだなぁ。

あ、でも色々と「はじめまして」な方とのおしゃべりなど
それはそれで楽しんできました。
お誘い、ありがとでした♪

昨日の夜は梅雨の中休みですごく気持ちいい外飲みだったなぁ
一次会解散だったんで、どっかで一人二次会しちゃおかとも思ったけど
なんだかhanaちんの顔がちらついて
とっとと帰りました。笑
でもって、帰ってからの9%でご機嫌
あぁ、飲みすぎたなー

って書きながら飲んでますけどね。
さ、イチャイチャします!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】何気ない行動とか、やっぱり可愛くって

2019-06-18 20:32:22 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日も書いたけど
毎日が同じ事の繰り返し
その繰り返しの中でも、やっぱり可愛いなぁって感じるところがありましてね。


完全、逆光だけど
ふいにハウスに入ろうとするhana

でも、何か迷って結局入らなかった。
とうとうハウスも入れなくなっちゃったかしらん。。

しかし、シルエットが・・・

(# ゚Д゚)

そしてまた別のタイミングなんだけど
ふいに見たら


べろんちょ
お口のパッキンゆるゆるですな~

癒されますね♪
ほんと、にゃんこ気質とは全く異なるべったりちゃんで
常にママンのそばにいてくれるし、いてくれるというよりいたいみたいでね。

「ねぇねぇ」が時々度を超す事があっても(仕事中とかで構ってあげられない)
無下にはできないんだなー
で、結局は甘やかしちゃう。
いつかの時に「してあげれば良かった」と絶対に後悔しないように
そう思うから。
だから、甘やかしてもいいんです!
絶対に悲しませたくないんです!
いつもいつも、かまってあげていたいんです!
まだまだ、いつかの時は先だけど
小さな後悔もなく、hanaとの暮らしを全うしたいもんね。
って、大げさか。。

って事で、耳ダニっぽいんで(片耳をしょっちゅうかいてる)
土曜は先生にみてもらってきますよ。
かゆいのも辛いもんね。
元気が一番!

ヒトもね~
今日も酒がうまいぞ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】股間猫からのただの占領?

2019-06-17 20:27:25 | コラム
こんばんは
hanayuです。

毎日似たような事をやって過ぎていく時間
朝起きて、hanaにまんま
まんま後のhanaは、基本爆睡。。

でね、お昼過ぎに起きると
なぜか「起きたよー」アピールが始まり


股間猫したがる。。
相手は猫なんでね、遠慮もなんもあったもんじゃないから
のしっと全体重が脱力状態でかかってくるわけでして


立って戻っても、はいセット完了!
なんだかやりにくいってもんだけど
やっぱりふれあいは幸せだからねぇ。


でもって、結局は占領されるし
こちらはマットから落ちないようにクッションをあてがったりとか。

にゃんこファーストだもんね。

それから、しばらくすると「ねぇねぇ」が始まり
まんま催促タイム。
「ねぇねぇ」に根負けしてしまうという・・

あぁ、今日もhanaも私も元気で良かったなー

さて、今夜は資源ゴミを出しに行かなきゃいけないんだけど
(このエリアは回収が朝早いから夜から出していいんです)
昨日見つけちゃったのよね。。
エントランスに転がるアイツ・・・

もう、憂鬱

この時期はこれだけがおおきなおおきな憂鬱なんですよね。

┐(´д`)┌
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】まぁくんと一杯

2019-06-16 17:05:27 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日はちょいと、まぁくんと一杯
かれこれ15~16年来の付き合いでしてね。
だいたい、2・3ヶ月に一回私から「そろそろどぉ?」とLINEすると
候補日をあげてくれて決定するのね。
夏の彼の誕生日、冬の私の誕生日
年4~6回ほど、毎年欠かさない付き合い。
安定感あるなぁ

だいたいいつも同じコースをめぐって
昨日は〆ました。笑

『名古屋食文化亭』→『カルナヴァル』
からの・・・


もちろんビールと


これは私の


まぁくんの

二人してガッツリ完食!
ここのチャーシューは私でも食べれた。
けど、ふらっと入ったお店だから
どこか覚えちゃいない。笑
あちゃちゃ・・

あー、楽しかった♪
まぁくん、ありがとさんきゅ。

ながたの大将とこでしこたまビール、ようへいちゃんとこでワイン
〆の瓶ビールで、二日酔いなし!
今日は洗濯して、しっかり掃除して、軽くごはん食べて
またちびりちびりと一杯、サントリーレディスオープン観ながらやってます。
こんなのんびりな時間が幸せだなぁ。
あ、もちろん股間に猫挟みながらね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】面接官は疲れるんだ

2019-06-14 21:12:29 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日は午後から出社して
面接2本立て!
ちゃんと来てくれて良かったよー
(面接ブッチは案外多いのよ)

今日のコは2人とも初転職だった。
20代なかば、今の仕事で先が見えないってタイプに
前職は営業にも関わらず評価されなかったタイプ。

私は一般的な面接と違って
「おばちゃんトーク」でぶっちゃけ面接を心がけてましてね。
というのも、杓子定規な事を聞いて
はい、分かりましたって面接では
実のところ非効率だなぁと。

求人広告の営業って、ある意味特殊なんですよね。
カタチあるモノを売る営業とは違い
採用が約束されてもいない、ネット上の商材を売るわけでして
難しいよねと、はたからみてきて思うわけだ。

仕事の楽しさ、醍醐味、やりがい、メリットは伝えられるんだけど
そこにたどり着く前の、ひと山を乗り越えられるかどうかが問題で・・・
もちろん、そういったところも赤裸々に伝えるのね。
少しでも難色示したら、まーアウトでして・・

求人原稿は雇用条件が中心で
本来の仕事の厳しさなんて書かないでしょ
だからねぇ、とりあえず一次面接で誤解のないように
結構な労力を使って(営業でもないのに)
媒体とは、研修内容とは、成長の段階についてなどを説明するんですよ。
まー、入って「思ってた仕事と違った」を払拭しなくちゃいけないからね。

仕事というのは、ライフステージにおいて非常に重要項目やんね
だからさ、できるだけ
ミスマッチングしたくないし
いいヒトと働きたいもんね。

なかなか出入りの多い会社ですが
ご縁がつながるのかどうか、どうなるかな??

しかし、質問項目に「今後の中長期的なビジョンをお聞かせください」ってのがあるが
これ、あんま意味ない気がしてきたなー。
20代そこそこ、そりゃ
一人前になりたい、マネージメントできるようになりたい、
正直それ以外の答えを聞いた事ないや。

確かに私もねぇ、20代の頃は・・・

ややや、私にもそういえば野望があったわぃ。笑
(結婚で人生変わったけど)

そういう意味でいえば、やはり世の中草食系なんですかね。
育ててもらいたい、フォローされたい、
いいけどね。
うちなる野望、それと案外見逃せないのがセンス
そういうのが相まってくると、求人広告の営業はぴたっとハマるかもしれませんよ。
求人広告に限らず、営業って意味でもっても。

ワカモノたちよ、がんばってちょうだいよ!

あー、疲れた。笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】「ねぇねぇ」のエスカレート

2019-06-13 22:18:45 | コラム
こんばんは
hanayuです。

夕方の「ねぇねぇ」催促が早まって
ねんねタイムのはずのお昼すぎから始まっちゃう。

困ったもんだ。

で、一つ対策を取ってみたのが
『無視する』

熱い熱い視線から始まる催促なので
いったんは無視(心苦しいけども)
忙しいフリして乗り切る。

お、これはなかなかイケるかも!
なんて思ってたんですけどねー


キタ


もうねー、この「ねぇねぇ」が半端なくしつこいのだ。
いったいいつから覚えたのかしら
というか、覚えさせちゃった、というのが正解か。

可愛くて、「ねぇねぇ」遊び(肉球むぎゅむぎゅとか、hanaちんが立った!とか)も楽しいが
こちら一応仕事中なんでね。
ちと困るタイミングもあったりなかったり。

愛がある生活も楽しくて幸せだけど
やーね、仕事と両立しなくちゃいけないなんて

と、おバカな投稿でした。
とりあえず明日の午後は出社するんで
「ねぇねぇ」攻撃は帰宅してからかなー
(ねぇねぇする間もなくまんまタイムか)

にゃんことの暮らしは楽しいね♪
面接のコ、ちゃんと来るといいなー
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】忙しかったりヒマだったり

2019-06-12 20:59:55 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日はね、なんだかんだと忙しかったんですが
今日になって、ぴたーっとヒマになりましてん。
なんやねんな
って愚痴ったところで、今に始まったことじゃないもんなー。

忙しい時の方がパフォーマンスは上がるわけで
今日はダラダラしてしまった。
メールの容量をポツポツ減らして終わった感じ。
(だけじゃないけどね)

忙しい時の方がパフォーマンスが上がる、に通じるが
プライベートも似たようなもんでして
出かけるのもクセというか慣れというか
出かけなくなると出ないのが普通で
予定が入ると、どことなくプレッシャーになっちゃう。

コミュニケーションがどうこうではなく
出かける準備が億劫なんだよね。

と、うだうだ思ってると
明後日は面接官で出社だわ。
しかも2件、、
これ、1件目に面接ブッチされたら死ぬパターンやないか。。
どうなることやら
よけいに出かけたくなくなるけど
仕事だからしゃーないもんね。

 ↑
働け!コラ

と、自分を叱咤してみる。

ふむ

土曜は久しぶりにまぁくんだし
なんだか、何も予定がないんだよ
何もしなくていいんだよって状態に幸福を感じるようになってしまったな。

とはいえ、まぁくんと会うのも楽しみだし
来週はちょっと半休もらってイベントなんて行っちゃうわけだから
なんとか腐らず頑張れって事ですかね!

はい。
がんばりまーす。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】我が家の甘えたちゃん

2019-06-11 20:16:24 | コラム
こんばんは
hanayuです。

今日もずーっと相席スタイル
でもヒトはじっとしてられないんでね。
そこそこ仕事もつまってたし
今日は珍しく電話も多くて。

ちょいと構ってやれなくて
おや?どこ行ったと見ると


テーブル下でころんころんと


ちと、つまらなさそう。。
ごめんなー
して、こちらが油断するとまた
「ねぇねぇ」とやってくる。

お互いに、こんなに甘えたでどうしましょうね。
困っちゃうやんね~
今も相席スタイル=股間猫ですよ。

のんびり、イチャイチャを楽しみましょう♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】「ねぇねぇ」でヒトは思い通りに動く、と思っている?

2019-06-10 20:58:39 | コラム
こんばんは
hanayuです。

毎日はおなじことの繰り返し。
hanaちんの腹時計も、だいたい決まった時間軸のようでして


キタ
こっから始まる「ねぇねぇ」攻撃


「ねぇねぇ」を撮りたいんだけど
カメラ向けるとやらないのよね


気づくとどんどん前のめり

Σ(゚д゚lll)

まんまをください、アピール。
朝のまんま、夕方のまんま、夜のシーバ
だいたい1日3回のおねだりタイムなんだ。

いじわるなつもりじゃないけど
「まんまにしようか」
って聞いて、口元ぺろんってしたらあげるって決めてましてね。
まぁ、100%やるから間違いないけど。笑
可愛いんだもん、しゃーない。

しかし今日は寒かったからか
ずっと相席スタイルでね
足がしびれるし、股間から不意打ちの「ねぇねぇ」
そう、「ねぇねぇ」はまんまの催促だけじゃなく
甘えたい合図でもあるわけ。
便利だなー

でもって、言うこときいちゃうから
余計に覚えちゃうわね。
し、しゃーない。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】書道とにゃんこ

2019-06-09 19:33:28 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日はちょいと家飲みで飲みすぎたのか
今日は冴えないスタート。。
ですが、考えるな!行動しろ!
って事で、まずはごはん
ごはん炊いて、味噌汁作って、おかずもね


動物性タンパク質とビタミンBが全然足りてないんで
豚の生姜焼きね。
そして掃除して準備をば


キタ


hanaちん、邪魔でっせ


どいてくれたのも束の間で
結局は


まぁ、相変わらずなんですけどね。
下敷き出したのも久しぶりだったからか
えっらい、ころんころんと、まぁ。
ころころ巻いてしまうのだけど
なかなかどいてくれなかった。笑

さて、どんなん書いたのかというと


【福禄寿】

まだまだなんだけど、クライアントさんに意見もらおうかなぁって感じ。
今月中に仕上がればいいなー
できるかなー
もっと書かないとなー

さ、とりあえず今日はこれにてごめんして
ノンダクレよっと。

↓ おまけのhanaちん ↓


もっふり具合が愛らしいね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする