こんばんは
hanayuです。
最近、もっぱら
hanaちんのもふもふが気持ち良いごきげんな朝を迎える。
遅くとも明け方には
やってきてくれまして。
布団と毛布の間に入るよりも
枕上、顔の真横を陣取るのがお気に入りのようで
寒いといかん、と
着る毛布(ブランケット)をかけてあげるわけ。
hanaちんを冷やしてはいけません。
日中は、これまたもっぱらこたつ猫で
しばらくすると
もそもそと抜け出し
クールダウン。
ちゃんとそばに来てくれるいい子なのだ。
ちなみに毛皮ほっかほか
そりゃ、クールダウンも必要だわな。
して、ヒトはおせっかいなんで
どぞ
と、けりけりを差し込む。
いい塩梅って事で。
私の今の暮らしも
考えてみれば、一種のクールダウンみたいなもの
以前のせわしい暮らしぶりを思うとね。
久しぶりに連絡くれた友だちと
やりとりしてるうちに
「たまには出てくか」と思って約束したものの
なんだか後からめんどくさく感じてしまう
すっかりなまけものなんだな。
クールダウンのつもりが
すっかりその暮らしぶりが板について
もはやどっぷりときたもんだから、困ったもんだなー。
でも、まぁ
寂しさもなければ物足りなくもない。
案外幸せだからね。
ま、いっか。
さて、案の定『MOZU』は
覚えてなくてはじめから観た。
西島秀俊主演
てか、話の意味がよく分からんと思ってたら
ドラマ観てなかったわぃ。
そんな後味悪い感じだったんで
また結局は海外ドラマ観ることにした。
って事で
『ザ・シューター』
罠にはめられた天才スナイパー、なお話
まだシーズン1途中だけど、なかなかおもしろい。
アメリカっぽいなー
今夜もよなよなのお楽しみ。
あ、でも明日はね
いつもの通院なんで、そこそこにして寝ないと、です。
自由すぎるクールダウン生活
ヒトもにゃんこも
幸せだな。