さて息子の発病で、ブログのサブタイトルを久々につけました。
これまで、保育士編とかドナドナ婚活編とか
二月の勝者になれるかな?編とかときどきあったのです。
難病になり、他の患者さんの情報が知りたい方もいるかもしれません。
早めの受診が病気の進行を食い止めるかもしれません。
ただ私は、日々病院へも行っておらず、どういう治療をしているか
詳しくないですし、それは患者さんそれぞれだと思うので、
そこは書きません。
中学受験カテゴリを読み返し、ときどき下痢をしたり腹痛が起きたり
しているのをこれまで受験ストレス、プレッシャーからくるもの、と
捉えていましたが、いまの病の予兆だったのですね。
ただ一度だけ専門のクリニックに行ったとき、クローン病の可能性が
あるといけないので、とお医者さんにに伝えたことがありました。
5年生だったかな???
まさかのそれでした、今思えば。
実母もスキルス胃がんで早くに亡くなり、彼には鬼のような義母(私)
しかいないので可哀想に😢
一緒に暮らし始めもうすぐ4年でこのような事態になるとは。
軽くはない病、しっかり付き合っていかねば。