I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

愛してくれて・・・ありがとう!!!

2012年04月18日 | インポート

で、ONE PIECE、

世間に遅れを取ること15年、今単行本を読んでます。途中まで会社の方が

貸してくださり、続きを来月、原画展に行くまでに最新巻を読むペースで、

近所のコミックレンタルで借りてます。ちょうど今、エースの最期の場面です。

やっぱり日本一読まれているコミックだけあって面白いです。

面白いだけではなくメインキャラの過去、奴隷であったり友達もいなく虐げられてきたり

した所から自由と仲間を得るというテーマも。

きょうのタイトルは、ルフィの兄エースの有名すぎる、最期の言葉。

うーん、やはり死ぬときにこういう言葉が言える人生って素晴らしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISSAY×ONE PIECE

2012年04月18日 | インポート

今日、娘くんがお友達のお母さんから頂きました。ニッセイ×ONE PIECEグッズ。

こないだの保護者会でニッセイレディのママに

「会社サボって来てるから書いて~」と渡されたアンケートみたいなのに記入。

ノルマにご協力。3児を(サンジではなく)抱え離婚し生保業界に飛び込んだ

T子ちゃんママ、とにかく明るくていつも元気をもらいます。その人柄含め、

絶対生保レディとして成功するんじゃないかと応援しています。

そういえば高校んときの仲良しMちゃんのお母様もバツ1ニッセイレディだったなあ。

昔スポンサーしてたホイットニー・ヒューストンのコンサートチケットを取って頂いたり

したっけ。数年前にMちゃんが遊びに来たとき、タクシーで来ててびっくりしたのですが

生保の仕事で都内の道に精通したお母様が運転手になってて更にびっくり。

うちの職場にも昔は生保レディだったという方がいて、サラッと

自分の老後の資金は保険が良かったときにかけて1000万くらい用意したなあ~と

おっしゃってて、スゲー!生保レディ・・・、私はとてもそんな仕事勤まりませんが、

皆さんバイタリティにあふれてます。

Dscn1526_2 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デス妻 シーズン7

2012年04月18日 | インポート

今回の目玉はあのポール・ヤング(見てる人しか分からないでしょうが)が

ウィステリア通りに帰って来たのと、リネットの友人役でヴァネッサ・ウイリアムズが出演。

大リーガーと結婚した超セレブ妻の役どころですが、離婚の危機に瀕しています。

そしてリネットの夫トムとも何かありそう・・・。

ブリーはオーソン(カイル・マクラクラン)と離婚、全身タトウー入りのマッチョでセクシーな

内装屋のお兄さんに心を乱されそうな予感、ガブリエルは娘ホワニータが病院で

取り違えられ、実子で無いかも?スーザンは金欠ゆえに家を貸し(借りたのがポール)

夫マイクに内緒でセクシーなランジェリー姿で家事をするwebサイトのバイトを始め、

それぞれのヒロインがどうなっちゃうの???な展開。目が離せません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の経済。

2012年04月18日 | インポート

今日は、休日・・・。しかも良い天気なので洗濯物がふっくら乾いた。

朝、がっつり稼いだ先月の給与を引き出す。手取りで25万ちょいありました。

貯金もして、これから使う分に分けたら見事に大して余らないのですが、

それでも少し洋服を買えたりするのは嬉しいかな。よく働いたわあ。

私は常に自分の財布と家計の財布をキッチリ分けているのだが、

そりゃあ家計の方はタイトな運営ゆえに最近は食費をいかに削るかがテーマで

スーパー行っても最底値を最低限買う、みたいな日々。実につまらんのだ。

で当然ながら自分の買い物は全部自分のお金なんで(というか家計から出したくても

あまりに予算が無いんで、生理用品くらいは買ってもいいよね生理現象だし、位な)

自分も家計も貧乏状態だと本当に悲惨。

今の時期、学校も教材費だなんだ徴収が多いし、新学期だし娘くんの服だって少しは

新調(でも古着率高し)してやったり、神業的やりくりで乗り切ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする