今日は出勤でした。
来週頭にうちの園にTV取材(しかもモラ夫局の)が来るそうで、皆力入りすぎ。
前にも他園が取材されてたし、取材しやすい場所だからうちが選ばれた事は
内部事情の分かる私には明白。単にニュースの画を撮りたいだけやんっ。
だから私、今日は意地悪な継母(緑子先生)から掃除をしっかりやるよう言われた
可哀想なシンデレラだったの・・・。もういつも掃除ばっかで保育二の次だよね、
そんな事でいいの?でもパートの子がほとんどやってくれてとっても助かったわ。
今日は出勤でした。
来週頭にうちの園にTV取材(しかもモラ夫局の)が来るそうで、皆力入りすぎ。
前にも他園が取材されてたし、取材しやすい場所だからうちが選ばれた事は
内部事情の分かる私には明白。単にニュースの画を撮りたいだけやんっ。
だから私、今日は意地悪な継母(緑子先生)から掃除をしっかりやるよう言われた
可哀想なシンデレラだったの・・・。もういつも掃除ばっかで保育二の次だよね、
そんな事でいいの?でもパートの子がほとんどやってくれてとっても助かったわ。
緑子先生にかき回されたりダメ出しされても適度に同僚の子に
プチプチ愚痴を聞いてもらったりして早めに立ち直る私。
彼女は単に正しすぎてそれを皆に押しつけすぎてるだけ(気遣いというものがない)で
保育士的に間違った事を言っている訳ではないのでそう腹も立たない。
保育に正解はないし、正論ばかりが通るとも思わないのだけれどね。
いつまでもダメージを受けていては次に進めないから、
心の中を整理整頓。
そうして怒濤の6月も終わりかけてます。
下半期、心を洗って強い気持ちでスタートしたいもの。