いやはや本当に、私生活ズンドコだとこうして
仕事に没頭したり、個人的幸せやら趣味やらの
安らぎと無縁なのがさみしい限り。
この上半期は特にそう。
そして私の自己評価ってのは恐ろしく低い。
この仕事の適性は相変わらず無いなぁ~といつも思う。
まぁ、上半期何とか頑張ったな、とは思ってるけど。
仕事柄、子ども達を褒めて自信をつけてもらいたいので
娘くん含め褒めるようにしたり、なるべくIメッセージで
発信していく必要があるなぁ、とか周囲にも感謝の言葉を
惜しみなく伝えていきたいなぁとか思ってる。
手のかかるさびしんぼうな子達は
やっぱり愛に飢えている。父母の代わりに私が
たくさん愛情を注いであげなきゃ。
自分が幸せじゃなくてもね。
仕事に没頭したり、個人的幸せやら趣味やらの
安らぎと無縁なのがさみしい限り。
この上半期は特にそう。
そして私の自己評価ってのは恐ろしく低い。
この仕事の適性は相変わらず無いなぁ~といつも思う。
まぁ、上半期何とか頑張ったな、とは思ってるけど。
仕事柄、子ども達を褒めて自信をつけてもらいたいので
娘くん含め褒めるようにしたり、なるべくIメッセージで
発信していく必要があるなぁ、とか周囲にも感謝の言葉を
惜しみなく伝えていきたいなぁとか思ってる。
手のかかるさびしんぼうな子達は
やっぱり愛に飢えている。父母の代わりに私が
たくさん愛情を注いであげなきゃ。
自分が幸せじゃなくてもね。