I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

自己分析

2015年10月11日 | 日記
いやはや本当に、私生活ズンドコだとこうして
仕事に没頭したり、個人的幸せやら趣味やらの
安らぎと無縁なのがさみしい限り。
この上半期は特にそう。

そして私の自己評価ってのは恐ろしく低い。
この仕事の適性は相変わらず無いなぁ~といつも思う。
まぁ、上半期何とか頑張ったな、とは思ってるけど。

仕事柄、子ども達を褒めて自信をつけてもらいたいので
娘くん含め褒めるようにしたり、なるべくIメッセージで
発信していく必要があるなぁ、とか周囲にも感謝の言葉を
惜しみなく伝えていきたいなぁとか思ってる。

手のかかるさびしんぼうな子達は
やっぱり愛に飢えている。父母の代わりに私が
たくさん愛情を注いであげなきゃ。
自分が幸せじゃなくてもね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなはずでは…。

2015年10月11日 | 日記
カードのポイント稼ぎにコツコツ、ネットのアンケートなどに
参加しているあざらしである。

女性の幸福度に関する調査をさっき回答。

あなた全体を10としたら今の比率はどれ位?
仕事 7
家事子ども 2
個人 1
妻として 0
これが現状です。

理想は上から、2.3.2.3くらいのバランスか?
本当はとても尽くすタイプのわたくしですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘病記

2015年10月11日 | 日記
さて、運動会など今月は行事多くてテンション上げていますが、
先日の咳が苦しい問題の続き。
先週CTスキャン撮りまして、やっぱり肺に白く
ところどころモヤモヤしてるそうなんで、
更に血を取られ、痰を撮られ、肺炎とかそういう疑いを
検査中…。来週また病院に。

そういった画像診断とか診察、薬代で既に18000円以上も
飛んでます。これが三割負担かい!
しかし薬のおかげで夜間の咳もだいぶ収まり、
楽にはなってます。ホクナリンテープまで貼ってますから。

ああ、早く元の身体に戻りたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする