I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

婚活の動機・部長編

2019年09月01日 | 日記
婚活編。土日で5人とガチお見合いをした
取締営業部長からLINEが来た。

さすがにお疲れのご様子。

んでもって全員からもしOKもらっても絞っていかなければ
ならないというのが大変なところ。待ってもらうにも期限があるだろうし。

私に同じような事が出来るでしょうか???

結婚生活は9年で終わったという部長、おそらくもう10年くらいは
独りなんじゃないのかなあ。恋人くらいはいた時期もあったでしょうが。

たぶん一人が長いと飽きるよね・・・。
わたくし、人生初の一人暮らし歴もうすぐ1年半だけど、
仕事はともかく私生活が一人ってつまらないかも。
世界の広がりが無いって言うか。

きっとガチお見合いした人にしか見えない景色が部長には
見えてるんだなあ・・・。

さあ、わたくしの婚活どこへ行く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットマン🚀

2019年09月01日 | 映画
エルトン・ジョンの映画「ロケットマン」観てきました。

「キングスマン」という007のようなエージェント物の映画の
二作目にエルトンは本人役で出演しているんですが、
よくオファー受けたなぁーって思うイロモノ役で・・・。

で、そのキングスマンシリーズで主演をつとめたタロン・エガートン君が
今度はエルトンに扮しています。

彼、ちょうどディカプリオを20歳くらい若くしたような感じのイケメン。

その彼が頭髪を薄めにしてウエイトを増やして演じきりました。

全編、ラ・ラ・ランド的にミュージカル仕立てな感じ。
不和な家庭で愛を得られなかったエルトンが、音楽の才能を見出されて
スターダムに上りつめるけど同性愛者であったりマイノリティゆえの苦しみ。

どうしても同じイギリス、「ボ・ラプ」と重なりまくりなのねこの辺が。

・酒浸り、乱痴気パーティ
・ドラッグ浸り
・マネージャー兼恋人はとりあえず仕事の事しか考えてない

でもとりあえずエルトンは生きている。同性のパートナーと養子を育ててるらしい。

20数年前にビリー・ジョエルと一緒のライブ観に行きました。
二人とも天才や!って思うけど。
「ユア・ソング」なんかは名刺代わりの一曲とでも言おうか、
いま聴いても決して覚えやすそうな歌詞でも無いのに曲ののせ方がすごいなあと。
ポジティブな神田川みたいな歌よね。
または、子犬の横にはあなーたー、みたいな感じ?きっとエルトンを受けて
日本でこういう歌が流行ったのではないかしらん。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする