近くのスーパーで、かなりのおじいちゃんの
買い物カゴの中身をみると、
カッパえびせん、アメなどのお菓子ばかり。
孫がいるとしてももう大人だろうし、
自分が食べるの?もしかしてご飯がわり?
わたくしが婚活してる理由として、正直
一人で暮らしたらどんどん怠惰でダメな人間に
なりそうだからってのがある。
自分の食べたいものしか作らないしさー。
こないだ母の所に行ったら、毎回おばが
バランス取れたご飯を数回ご馳走してくれるのだが、
すでに隠居のおじさんがあれこれ言うのね、
食べるものにしても、アレは無かったか?とか。
私なら、うっせーな、食べたきゃ自分で出せとか
言いかねないんだけど。
おば、専業主婦じゃなかったのにホント偉いわ。
ここまでうるさくなくていいけど、ちょっとした
暮らしの見張り役みたいな人はいたらいいかもね、と。