つくおきなど、ガチで料理をするときの頼れる相棒は・・・
一位:間違いなくフィスラーの圧力鍋。もう20年選手。
二位:ビタクラフトの鍋。多層構造で中が真空になるからガスを使う時間が少ない。
余熱でしっかり材料が煮える。元義母からのもらい物です・・・。
この2つと木屋の包丁・ペティナイフでほぼなんでも作れる。
残念ながら、高かったクリステルの鍋セット、私には良さがイマイチ分からない。
まあ、もう少し使いこなしてみたいけど、ビタクラフトで済んじゃうんだな。
だからクリステル(進次郎の妻ではない)は前にも書いたけど、
雰囲気イケメン、残念!
わたくしの憧れは、ストウブの鍋を買うこと。
で、気に入ったストウブの料理本を買ってじゃんじゃん使うこと。
そんなの今の彼に言ったら3つ4つ買ってくれそうだけど
言わないw
一位:間違いなくフィスラーの圧力鍋。もう20年選手。
二位:ビタクラフトの鍋。多層構造で中が真空になるからガスを使う時間が少ない。
余熱でしっかり材料が煮える。元義母からのもらい物です・・・。
この2つと木屋の包丁・ペティナイフでほぼなんでも作れる。
残念ながら、高かったクリステルの鍋セット、私には良さがイマイチ分からない。
まあ、もう少し使いこなしてみたいけど、ビタクラフトで済んじゃうんだな。
だからクリステル(進次郎の妻ではない)は前にも書いたけど、
雰囲気イケメン、残念!
わたくしの憧れは、ストウブの鍋を買うこと。
で、気に入ったストウブの料理本を買ってじゃんじゃん使うこと。
そんなの今の彼に言ったら3つ4つ買ってくれそうだけど
言わないw