I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

思い出す2020年の年明け

2020年08月17日 | 婚活
母の田舎に行く時の定宿のビジネスホテルに今回も一泊したんですが、

年末年始に一人で行った時と今回、彼と息子ちゃんと行った時の
差が激しすぎ・・・。

思えば年末年始、すべての婚活に敗れwダメダメな気分で、
一人でスーパーの値引きシールのお寿司を買いホテルで一人、紅白を視聴。
寂寥感ありありですわ。

そして2020年の幕開け、

今までの婚活の方法を全部変えよう!
と固く心に誓ったのです。

もーマッチングアプリに登録するのも最後にするし、
これでダメなら婚活は辞める!くらいな気持ちで。

その結果1/10に出会ったのがM氏。
人生、何があるか分からんね・・・。

翌月くらいからお互い、結婚を前提に息子ちゃんを交えて
お付き合いするようになり、

3月から4月はコロナのため職場が休みの日は一緒に
ステイホームしていたし、

5月には新居に自力で引越しをしたり。

本当に、独り身の自分の生活が仕事以外とても充実してます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYOどこへ行くにも

2020年08月17日 | 日記
今回、地方へ行ってみてノーストレスだったのが、
各記念館などが事前予約せずに入館できたこと。

東京はいま、密を避けるべくどっこも事前日時指定のチケットを
予約せないけませんもの。だからしばらく文化から遠ざかっていたわ。

フラっと行きたいとか、そんな前から予定決められないよ~、って
人にはなかなか酷なシステムですし、きっと人気の施設には
転売ヤーがいるんちゃうん?と思うと悲しい。

早く普通に入館できる世の中にならないかなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりと旅へ。

2020年08月17日 | 日記
わたくしの夏休み(は無いので土日+有休2日)も終了。

母の施設のある愛媛と高知にM氏と息子ちゃんと行ってきました。
母の施設は私一人で。

一日目はおばと食事して、婚約者紹介みたいな感じで・・・。
しかもご馳走になり、お祝いまで頂いてしまいました!

もらうの二度目なんで、要らないのに!!!

高知の桂浜が良かったですね。青くてキレイな海で。
坂本龍馬記念館も。そして翌日は四万十川でカヌーを。
カヌー、楽しかったです。プールも無い夏を過ごす
息子ちゃん、岩の上から何回も飛び降りしてました。

高知のホテルでは去年のよさこい祭りのDVDがずっと流れてて、
あー本当に気合の入ったすごいお祭りなんだなあって。
このお祭りが今年は無いのが高知県民ガッカリでしょうね・・・。

全国的に夏祭りのない夏ですけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする