I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

他人の価値観が分かる。婚活もメルカリも。

2020年12月16日 | 日記
婚活をやってみて分かったのは

あー自分とは価値観が違う人がたくさんいるんだな、と。

やっぱり育った環境やものの考え方がまったく違う人とは
基本的に合わないし、マッチングサイトならマッチングすらしない。

幸いにM氏とは、仕事に対する意識とか金銭感覚とか
生活をしてみて違和感はない。

同様にメルカリ。
息子ちゃん用に購入したものはとても安かった。
しかし商品ページで
「〇〇円安くなりませんか?」と他の人が質問していた。
おそらく端数を値切ろうとしたのだろうが、もう充分安いじゃん、と
私がさっと購入してしまった。

これもねえ・・・子ども服とか基本、着たら汚れるので
私は高いもの、新品、美品でない限り人にあげたことはない。

見れば売れたらラッキー!なのか知らないが、けっこうシミやほつれがあるものを
まあまあな値段で出している人が多い。

私の感覚だと、例えば1990円の子供服だったとしよう。
もう自分には要らないものなら新品未着用でも1000円、
多少の着用感があるなら300円くらいで良くない???って思うけどね・・・。

だって古着屋に行ったらたぶん1円買取だよそれ。

メルカリも他人の価値観がよくわかる。ちなみに私は
プロフを読めとか能書きがうざってえ人からは買わないことにしているw
便利だな、とは思いますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカバリー

2020年12月16日 | 日記
さて息子ちゃんのその後について。

一時は受験や塾を辞めようかと言っていたM氏だが、
さすがにそれは無いらしい。

私も、息子ちゃんタイプの子は規則正しい
スケジュールで勉強も盛り込んでおかないとダラダラしちゃいそうと
思ったので賛成。

話し合って息子ちゃんの自主性を大切に、毎日自分で決めた分を
勉強することに決めたらしい。

そういうところがM氏はとってもいいお父さんだと思う。
ま、基本はスパルタだけどね・・・。

でも、こんなにしっかり勉強を見てくれるお父さんいないよ?
あなた本当に幸せだよ?って息子ちゃんに対して思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナでいいこともたまにはある。

2020年12月16日 | 日記
ごくたまに、晩御飯の用意がない時に外食します。

一人なのでだいたい定食屋っぽいところで食べますが、最近は
街のファッションビルのフードコートもたまに利用します。

このフードコート、以前はレストラン街でしたが、コロナの世に
なってから、レストラン街もあり、各自がすし、ステーキ、中華、カフェなどの
好きなテナントから好きなものを食べられるフードコートも出来たのです。

よって、ファミリーで行くようなお店の料理を
一人席で気兼ねなく食べられるようになりました。
なかなか便利だなあ、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通じゃない子

2020年12月16日 | 日記
先週末のこと。息子ちゃんのクラス分けテスト。
学校と重なったりでようやく受けられたクラス分けテスト。

対策をバッチリして臨んだのに、
なんじゃこりゃあ!!!な結果が。

さすがADHD児(診断受けてませんが明らかにそうだと思われ)
大事なテスト中にもボーっとしてしまうことがあるみたいで、
最後の方、解けてない。間に合わないとかじゃないと思うの。

さすがにM氏も大激怒そして大ショックだったようで
半日ご飯もろくろく食べなかったので心配した・・・。

まー、自分の子だったら投薬治療しちゃうかもなって思いますが
M氏はそういうのは絶対反対。

じゃあしょうがないよね。怒ったらダメだよ。障害だもん。

息子ちゃんは頭は悪くないのです。たぶんクラスでは3番くらい。
中学受験の問題に比べたら学校テストなどめっちゃ簡単なので
それもいい点は取れている。けどなんせ忘れっぽい。
普通の子ならしないようなケアレスミスがよくあります。

だからロスしてる部分がものすごくあるのだ。

私も週末に行くたび、彼の部屋にはランドセルや脱いだ服が散乱して
いるので置き場を決めたり片づけを手伝ってます。

でもADHDってものすごい才能もあるんだよね・・・。
身近にもこの人、そうだろうな・・・って人いますが
(まあM氏もそういうタイプなんだろうな)普通の人よりものすごい
パワーが出せたりします。そこは感嘆します。

だから息子ちゃんも普通じゃないけどいつかすごい才能を
発揮してくれるんじゃないかなあ・・・って思ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデーギフト

2020年12月16日 | 日記
お天気のよい本日、平日公休なり。
寝坊してご飯食べて掃除洗濯。

コロナの今年はホリデーギフトももちろんネットショッピング。

先週、賞与が出たので職場でその話をしていたら
若い先生たちはもう目当てに自分の欲しいものなどを
買ってしまったそう。

そっかー、ちゃんと若いうちに貯蓄もしときなよ?と思いつつ
物欲のほぼ無い自分も何か買いましょう、特にお世話になっているM氏へ。

熟考した結果、M氏と自分と娘くんにパタゴニアのアウター
(3人で6万くらい)息子ちゃんは・・・育ち盛り汚し盛りの子どもに
パタゴニアはさすがにもったいないので、メルカリでユニクロのダウンを購入w

ユニクロ、最近は中綿入りばかりで子どものダウンが売っていないさあ。
だからメルカリ。

あ、誤解のないように言いますが靴や服がほとんどなかった息子ちゃんの
衣類は私のチョイスで充実しました。
息子ちゃんはなんだかんだ言っても可愛いので、H&Mみたいな手ごろなお店に
行くとあれこれ買いたくなります。男の子服も可愛いのがたくさんあるしね。

てなわけで届くのを楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする