大手進学塾を辞めた(我々に愛想を尽かされ退塾)息子。
でもペースメーカーとして四谷大塚の通信に入りました。
もちろん、映像授業は我々も共に1.5倍速で聞きますよ!
だって一人だとだらけて何もしませんもの。
今もダラダラ学校の宿題を。
昔の神レベル小学生の娘は、とにかく早く外で遊びたい一心で
宿題マッハで仕上げてたらしいんだよね。
ちょっとは真似して欲しい…。でも今はコロナ禍、
外で遊ぶ友達も居なさそうね。
いやいや、息子の学校もクラスの半分くらいは私立や都立を
受けると思うから、それお前だけじゃないのよ。
四谷大塚の四科のまとめという鉄板テキスト、
私も社会を一緒に解いてます。
野菜の生産ランキングとか人口ランキングとか
よく分からないのもあるけどー。
で、今朝夫に息子の間違いを書き出しておいてと言われ、
めちゃくちゃ多いけど?必死にやりましたがな。
とにかく漢字の書けない子なのでひらがなで書いたのもバッサリ❌
難関校は漢字指定ですよー。