I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

東京マラソン

2022年03月06日 | 日記
近所であるのは知っていたけど、いつもどおりチャリで図書館へ。
そしたら帰り、交通規制でなかなか帰れず。
江戸通りが渡れません。

最寄り駅で地下鉄の通路を通るのがベストだったのに、
どこか渡れないかと隣駅まで行き、そこでようやく
地下道をスタッフの人に自転車を運んでもらう。

これで帰れると思ったら、げげげ、K前橋通りも渡れないの?
橋まで行って、再度スタッフの人に今度は橋の下を
自転車運んでもらう。

あー、こんなことなら午後出かければよかったか。

ちょうど折り返しのトップランナー達を見られました。
コロナ禍で久しぶりの東京マラソン、
ランナー達の生き生きした走りに、沿道の歓声、
東京が少し元気になった気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2022年03月06日 | お仕事
昨日は土曜出勤でした。
基本、土日休みにしてますが、正規の先生達の公休回すの
大変なので先月から土曜デビュー。懐かしいな土曜保育。
子どもの人数が多くてわちゃわちゃ。
屋上に出ると暖かく、植えていた沈丁花が咲き良い香り。
春の日差しと春風を満喫。子ども達は鬼ごっこ。

春だなぁ…。

受験勉強で遊ぶ時間のない息子ちゃんにも
こうして日中の日差しを浴びて欲しいけどねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする