I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

娘の方は。

2023年10月07日 | 日記
先日、一軒家一人暮らし中の娘を見てきました。

案の定、自炊出来ず冷凍食品ばかり食べているようでしたが、
掃除洗濯などはキチンとやっていた。

就活が嫌、というので今月の保育士試験を受けるよう勉強させてます。
私が雀の涙ほどのパートのボーナスはたいて、通信教材と出願料を出してやり。
まず数科目に絞り一部合格を狙います。
在学中に資格が取れたら、苦労せず就職は出来るでしょう…。

娘、私よりもしっかりしている点は多々あり、仕事始めたら
ちゃんとした社会人になれるかも?しれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の息子ちゃん

2023年10月07日 | 日記
ふんどし校に通う最近の息子ちゃん。

勉強はダメダメなれど部活に燃えているらしい。

先輩も優しいのか、上手くなったねと褒めてもらえたそう。
硬派なイメージの学校ですが、医学部進学が多いし、
やはり育ちの良いお坊ちゃんが多いのかもしれませんね。
学校に来るママのマダム感も都立と比べ物になりませんが。
優しい先輩達、ありがとう😊

the発達障害な息子ちゃんを家で褒めてやれる事ってまず無いんだけど、
とりあえず学校に遅刻せず行けてれば良しとしています。
課題、宿題は何もやれていません!

学校は勉強がメインではありますが、
それだけじゃ無いもんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいものを少しずつ、欲しいものだなぁ。

2023年10月07日 | 日記
この間、ラルフローレンのお店でニットをチラ見。

大学生の時かな、ラルフローレンでウール100%の好きな色のニットを買い、
気に入ってよく着ていた。当時で16000円ほどだったと思う。
バイト代をはたいて買ったのか?
若い頃、ファストファッションはまだ無かったゆえ
リバティプリントのシャツやら気に入った物は清水の舞台から飛び降りる気持ちで
買ってよく着ていたなぁ。

昔着ていたようなニットが今は28000円でした😱

おいそれと買えんがな。

でも、高くても品質の良いものを持っていたい気持ちはある。
去年、娘へのクリスマスプレゼントは、色と編み込みが美しい
ハーレーオブスコットランドのセーターにした。
私も欲しいわよねw

いつもは古着がほとんどで、まぁ古着もこれ500円だったのに
もう5年とか10年着て丈夫だよ!みたいな面白さがあるけどね。

結局、今は食品などが高いゆえ、洋服の購買意欲が落ちてしまっているのです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルな魔女🧙‍♀️

2023年10月07日 | テレビ番組
見逃し配信で見た、角野栄子さんの番組。

歳とったらこういうおばあちゃんになりたい。

私もおそらくはプラチナ白髪になるだろう。60歳くらいから
髪は染めずにオサレ白髪にしようかしら。

自分で服とか作りたいよねー、なんて思っているけれど、果たして
その根気があるだろうか?

というか角野栄子さんの娘、くぼしまりおさんも本を書いていらっしゃるのね。
ブンダバーシリーズ、そういえば娘が面白いと小学生の時よく読んでいたわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする